工務店ブログ!ちょっとオシャレで贅沢な木の家づくり

群馬県みどり市の山間にて、先人から受け継がれてきた山の木を活かすために、自ら家づくりの修業を重ねて木の家づくり工務店を起業した、松島匠建代表の松島克幸、そして2代目松島聖士の日々の奮闘と家づくりについて発信します。

264月

口コミ!

  数字とにらめっこ!

 こんばんは!最近、お見積りや倉庫の棚卸で数字ばかり相手にすることが多く、頭がイカれてしまいそうになっている聖士です。

 お見積りに関しては、色々なモノの値段や算出方法を今の時点で知っておかなければいけませんが、ずっと逃げてきていたので知らないことが多くとても苦労しました。普段からビス1箱、合板1枚、産廃処分費など大きなモノから小さなモノまで値段を気にするようにして、数字と友達になれるようやっていきたいと思います。

 

 数値が示してくれるもの!

 先週は久しぶりに体調を崩してしまったので金曜日の午後から仕事を休ませていただき、体力回復に努めました。喉の強い痛みから始まった今回の体調不良ですが、同じような症状が去年の2月から7月くらいまで月に一度くらいで来ていたんです。去年は熱が出ることはほとんどなかったのですが、今回は倦怠感に襲われ熱が出てしまったんです。同時に3日間ほど脈打つような頭痛が続きました。

 頭が痛すぎて起きてることが辛いので寝ようとするのですが、眠りについても頭痛と鼻水で起きてしまい辛い数日を過ごしていました。こんなにも頭が痛かったのは、小学生のころにかかった新型インフルエンザ以来だったので、もしかしたらインフルエンザかもしれないと思っていたんです。しかし、インフルエンザの方との接触はなかったので違うと信じながら熱が下がるのを待っていました。

 

 休みが明けた今週の月曜日、熱は下がったのですが、体がフワフワしており変な感じだったので薬をもらいに中澤家の皆さんが行きつけの病院へ行ってきました。受付で保険証と診察券を出すと、受付のお姉さんが

「こんにちは、今日はどのような症状ですか?問診票を書いて車でお待ちください。順番が来ましたら携帯の方に連絡しますね。」

と優しい声と話し方で伝えてくれます。車で待つこと数分後、

「○○内科の看護師ですが検査をするので裏口の方から入ってきてください。」

と、受付のお姉さんとは対照的に淡々とした口調の看護師さんから電話がかかってきます。裏口から入っていくと保護服を着た看護師さんに、コロナとインフルエンザの検査のための長い綿棒みたいなやつを両方の鼻に突っ込まれて、血液検査のため血を抜かれました。あの鼻の奥に突っ込むやつめーーっちゃ嫌いなんです。情けない話ですが小4の頃あれで大泣きしたんです(笑)。今でも痛すぎて泣いてしまいます。その検査が嫌なので看護師さんが優しかろうと冷たかろうとその時は関係ありません。

 

 また車に戻り検査結果を待つこと約15分。違う看護師さんから「診察しますので中にお入りください。」と明るい声で電話がかかってきます。中に入るとニコニコしながら「松島さんこちらへどうぞ」とその看護師さんが案内してくれたんです。こういう看護師さんだとすごく安心しますよね。

 そして案内された診察室へ入ると80歳、いや90歳?近い白髪の先生がいて「こんにちは、お座りください。松島さんねぇ、コロナとインフルは陰性でしたよ。去年の7月に来た時と症状が似ているよね?それのぶり返しなんじゃないかな。あ、これ、血液検査の結果ね。このCRPっていうやつの数値見て。0.4以下が正常値なんだけど、松島さんは5.3。白血球の数値もかなり高いね。」と説明を受けました。

 

 

 そんな年齢なのに現役バリバリでハキハキと話す先生にも驚きましたが、0.4以下が正常のところ、5.3だったという数値にも驚き「やばい、俺死ぬんかな」と思いました。しかし、前回受診したときに、貰った抗生剤を飲んだら良くなった記憶があるので、またその抗生剤を出してくれるということで安心したんです。ですが、鼻詰まりと頭痛が気がかりでした。

 

 

 正解はわからない!

 前回受診した時、先生から「もしかしたら鼻の奥に膿が溜まってそれが原因で体調を崩している可能性もあるから一度耳鼻科で見てもらってもいいと思いますよ。」というお話もあったんです。病院はどんな検査をされるのか怖いので好きではないし、さらに初めて行く病院、ましてあまり行くことのない耳鼻科へ行くのはとても勇気が必要です。康之さんや大工の原田さん、建具屋さんの中澤トモさんにおススメの耳鼻科を聞きましたが、ないということでした。

 

 なので、康之さんが昔行ったことがあるという耳鼻科に行くことにしたのですが、初めて行くには勇気が必要なので下調べが必要になってきます。その医院のホームページチェック、結構リアルな患者さんたちの感想がわかるGoogleマップに載っている口コミ。そこにはこのようなことが書いてありました。

「『星一つ。』受付の人が高圧的な態度なので怖い。」

「『星一つ』。先生の声が小さくて聞き取れない。」

 

 僕のように何も知らずに行こうとする人は、最初はこの口コミだけで良い病院かそうでないのかを判断してしまいます。評価低いなぁ~と思いましたが、他の耳鼻科が近くになかったし、一年ほど前の口コミだったので様子が変わっている可能性もあると期待を込めて行ってみました。しかし、期待も虚しく口コミのまんまだったんです。

「あぁー、高圧的な受付の人はこの人ね。」「先生声ちっちゃーい。声小さいのに先生と診察の椅子が離れすぎでしょ。」

 

 世の中では、ある一人の一時の態度のせいでその会社(今回の場合だと病院)の評価が下がって、もうあそこには行かない、付き合わないという判断をしてしまいます。内科へ行ったときに診察室に案内してくれた優しい口調のニコニコな看護師さんと、耳鼻科の高圧的な事務の人を比べてしまうと、断然最初の看護師さんの印象の方が良いので、あそこの病院はまた行こうと思えます。逆にそこの耳鼻科は事務の方が怖いのでもう行きたくないと思ってしまいます。

 そして、インターネットが通じている今の時代は、皆さんも感じたことがあると思いますが、口コミなどで良い噂も悪い噂もあっという間に拡散されてしまいます。そして、「あそこの評判は良くないって聞くから違うところに行こう。」となり、患者さんやお客様が来なくなります。

 

 これは工務店の僕も危機感を持たなければいけません。あの工務店の従業員態度悪いからあそこには頼まない方が良いよという噂が広まってしまうと、世の中の信用度・信頼度が低くなり仕事は頼まれなくなります。だからといって笑顔を振りまいて皆に良い顔をするということは違うと思うんです。

 ナチュラルな態度でお客様・協力業者の方々と接しお客様の良い暮らしを思い全力で取り組む。人は皆違うので、もちろん合う合わないはありますが、寄り添いはとても重要なことだと僕は思います。仕事をただこなしている人と相手に寄り添って取り組んでいる人、その考え方・取り組み方の違いが大きな印象の違いを生み出していると、今回の体調不良から学びました。学べることはどこにでも転がっているんですね!

 今週はたくさん寝たので体力は徐々に回復傾向です。先週末仕事ができなかった分、今週来週で取り返せるようまた明日から気合を入れて頑張ります!

 

 

ブログを読んでいただきありがとうございます。

修行中の松島聖士

中澤建設㈱ ホームページ

Posted in 工務店ブログ!ちょっとオシャレで贅沢な木の家づくり

244月

前橋のお住まい完成お引渡し!

袈裟丸山新登山道開通式!

 こんにちは、松島克幸です。 
筋トレのトレーニングジム通い始めて丁度1年が経ちました! ジムに通う頻度は週2~3回と、通い当初から比べると少なめになりましたが、家でも多少の筋トレやストレッチはするようにしています。

 体重-5kg、ウエスト-4cmと、それを維持していくのが精一杯ですが、維持するため朝に晩に体重計に乗り、ウエイトコントロールしています!

 筋トレ始めた元々の一番の理由は、加齢と共に内臓脂肪過多となってきたために、生活習慣を変えて健康維持を図ることが目的でした。 そして筋トレ続けて分かったことは、基礎代謝力の衰えや足腰腕肩など関節の痛みは、筋力の低下が大きく影響していると言う事です。

内臓脂肪はなかなか減りませんが、大切なことは継続することですね。

 

 新緑の季節となり、袈裟丸山ではこれからヤシオツツジの見頃を迎えます。 そしてこれまで2ルート有った袈裟丸登山に新たな尾根周回ルートである「バラ沢峠コース」が新設となり、開通式が行われました。

 バラ沢峠コースの登山の安全を祈願しての開通式!


  

Posted in 工務店ブログ!ちょっとオシャレで贅沢な木の家づくり

174月

夏型結露(内部結露)

気温・湿度共に1年で最適な季節!

 こんにちは、松島克幸です。 
開花が遅れていた桜の花も散り、暖かく穏やかな日和が続く毎日となってきました。

この乾いた晴天もあと1ケ月過ぎると、徐々に晴れても湿気を帯びてきますので、今が窓開けには最適な季節です。

 高気密高断熱の家では窓開けに良い時期は少ないと、当ブログでも度々申していますが、冬は冷気、夏は熱気、梅雨時は湿気を呼び込み、窓開けしない方が良い環境を保てること、そして6~10月の5か月間は、晴れていても湿度の高いことが多い日本の夏なので、この時期の乾いた晴天は貴重な一時期です!

 

今日は前橋のお住まいでは、お引渡しが間近となりクリーニング作業でした。

  養生が取れ、ロフトの収納スペースもクリーニングして気持ち良くきれいになりました!


  

Posted in 工務店ブログ!ちょっとオシャレで贅沢な木の家づくり

134月

できることをひとつずつ!

  緊張!

 こんばんは!新築計画において知らないことが多すぎて、図面や確認申請書類等の作成が一向に進まず途方に暮れかけている聖士です。暮れるにはまだ早い。

 現地調査へ行き周辺環境を見たり、市役所へその土地がある区域の情報を聞きに行ったり、採光・排煙計画ができているか図面で確認してみたりと建築士らしいことを今週はやってみました。新築工事でも改修工事でもこれらのことをやるのは当たり前のことかもしれませんが、あまりやったことがないのでとても時間がかかってます。

 一人で市役所に行くのが怖くてすぐに行くことができません。大人数の職員の中に、一人で乗り込んでいくのはアウェー感が強すぎるんです。でも行かなければならないときが来るので行ってみるのですが、市役所へ到着すると緊張でお腹が痛くなります(笑)。自分が他人にどう見られているのか気にしてしまっているので緊張が生まれます。「こんなことも知らないで建築やってんのか?」と思われることが恥ずかしいのですが、今は知らないことばかりなので、恥をかいてでも、知らなかったことを知ることができるから頑張ろうという気持ちで色々な場に行くことにしています。

 

Posted in 工務店ブログ!ちょっとオシャレで贅沢な木の家づくり

114月

壁体内(内部)結露

今日はメートル法公布記念日!

 こんにちは、松島克幸です。 
今日4月11日は「メートル法公布記念日」だそうです。 103年前は1921年の今日、尺貫法を廃止し、長さと質量の単位が国際的な基準の「m(メートル)「㎏(キログラム)」へと変更となった日です。

とは言え、建築業界ではいまだに「寸・尺(すん・しゃく)」が使われています。 建築の一般的なモジュールは910mmと、合板の寸法も「910×1820mm」が一般的であり、3尺=910mmなのですが、正確には1尺=303mmなので、3尺は909mmです。

これが長いスパンになると9100mmと9090mmとで、10mmの誤差が生じてしまいますので、基盤となる基礎や構造材刻みにおいては、910mmモジュールでの統一となっています。

 

さて、日本のプロ野球も開幕から10日程経ちましたが、ヤクルトスワローズは投打において戦力アップが見られないので、今シーズンも苦戦しそうですね!

そして、前橋のお住まいも最後の仕上げとなり、設備器具が設置となってきました

 トイレの手洗いは、エッセンス(伊吹物産)のオーバーカウンター型手洗器「Mラウンド」


  

Posted in 工務店ブログ!ちょっとオシャレで贅沢な木の家づくり

054月

スカウト!

  捕れない、投げられない!

 こんばんは!先週久しぶりに野球の試合に出場しましたが、3つもエラーをしてしまい、これを1年間引きずる予定の聖士です。

 全然運動をしていなかったので動けるとは思っていませんでしたが、エラー3つはさすがに落ち込みます。しかも自分のエラーを皮切りに点を取られて負けたので、余計落ち込みます。しかし、原因は自分の体のせいではなく、高校時代から使っていた歯のないスパイクシューズと、手入れしていないグローブのせいなので両方とも新調することを決めました(笑)。

 キャッチボールをするのも久しぶりでした。「結構距離離れたなぁ、塁間はまだ余裕で投げられるな!」とキャッチボールの途中で感じたのですが、それは幻想と幻覚だったんです。距離を確認してみるとなんと、塁間の2/3の距離!キャッチボール後はもうすでに肩が痛く、試合が始まる前から体は限界でした。

 想像と現実の差が大きいことを感じましたが、唯一の救いは1本ヒットを打てたことです。なので今後は大谷翔平と同じく打者に専念することにします!

 

Posted in 工務店ブログ!ちょっとオシャレで贅沢な木の家づくり

034月

半世紀のヤクルトファン歴!

春です!プロ野球開幕!

 こんにちは、松島克幸です。 
やっと春が来ましたね! 気温が一気に10℃以上あがり、冬からを春通り越して初夏の陽気となり、桜の花も咲き始めました!

WBC(ワールドベースボールクラシック)に沸いた昨年でしたが、今年もプロ野球が開幕しました。 阪神タイガースの優勝!Bクラスのヤクルトスワローズと、順位予想の難しさを痛感した昨年でしたが、今年はどのチームが飛び出すか楽しみです。 

開幕からこれまでの試合で印象に残ったのは、横浜DNAベイスターズの平良投手の好投と、ドライチ度会の活躍でした。 平良投手の球速はそれほど早くはないが、打者に的を絞らせない投球で広島東洋カープを7回まで無安打の快投、そして「サイコーです!」の度会と、今年のベイスターズは二重丸です!

 


  

Posted in 工務店ブログ!ちょっとオシャレで贅沢な木の家づくり

293月

始まりという区切り!

  打てないぞ!

 こんばんは!日曜日にめちゃくちゃ久しぶりに野球の試合へ行く予定なので、先週バッティングセンターに行って練習をしたのですが、全然前に飛ばなくてちょっとだけ落ち込んでいる聖士です。

 しばらくバットは握っていませんでしたが、素振りの時点では思ったより振れていたので「よっしゃ、来い!」と気合は十分でした。しかし、ボールが来るとタイミングは合わない、ボールに当たらない、当たっても前には飛ばないという散々な結果だったんです。試合の時は、バッティングセンターよりバットに当てるのが難しいですが頑張ります。目標はホームラン!ではなく怪我をせずに倉渕に戻ることです!

 

 

 

Posted in 工務店ブログ!ちょっとオシャレで贅沢な木の家づくり

273月

おひさまエコキュート

寒かった3月!

 こんにちは、松島克幸です。 
寒かった3月の影響で桜の開花も遅れていますが、明日28日夜の雨を境に「寒」から一気に「暖」に移行するとの週間天気予報です!
あちらこちらで春の花が咲き始めていますが、寒の戻りの寒さから春を実感できずにいた3月もいよいよとなるでしょうか!

昨日からの雨が上がって晴れた今日は、今年3回目の仕事での山登りでした。 
山頂にある電波の中継棟のドア交換修繕のため、1時間半掛けての山登りですが、山登り1回目は1月始めの登山下りで右膝関節を痛め、1ケ月間膝関節の傷みに苦しみました。
痛くなったその一番大きな原因は「筋力の低下にあり!」と気付き、脚の筋トレも意識して行うようにしてきたので、2週間前の2回目登山、そして今日は重い荷物を担いでの3回目登山と、膝は無事のようです。

  昨日の雨も高い山は雪となり、関東平野から見えるは袈裟丸山の南の顔ですが、これは袈裟丸東の顔! 


  

Posted in 工務店ブログ!ちょっとオシャレで贅沢な木の家づくり

223月

重伝建地区!

  見てみたいもの!

 こんばんは!昨年の健康診断でアレルギー検査をやった結果、どの項目もアレルギー反応は出ませんでしたが、この時期は少し目が痒くなる聖士です。

 花粉の飛散が激しいこの時期、花粉症の人たちはつらい思いをしていると思いますが、空を見上げると花粉によってすごく綺麗な現象に出会うこともできるんですよ。

 その現象は『花粉光環』というものです。

↑雲研究家の荒木健太郎さんのInstagramより

 

 花粉光環とは、大量の花粉が大気中を舞っているときに太陽の周りに丸い虹のようなものが見える現象のことで、光の回折の影響でこのようなものが見られます。

 ここ最近は毎日のように空を見上げてこれを探していますが、まだ見れていません。花粉が飛んでいる時期しか見ることができないものなので、皆さんも探してみてください!ただし太陽を直視してはダメですよ!

 

Posted in 工務店ブログ!ちょっとオシャレで贅沢な木の家づくり

203月

土佐和紙壁紙

寒暖の差が激しく!春本番は彼岸明けから!

 こんにちは、松島克幸です。 
春の彼岸を迎え、寒の戻りと言える寒い日が続くお彼岸となっています。

この時期、ソメイヨシノの桜開花はいつ⁉かと話題になりますが、桜の開花600℃の法則によると「2月1日後の最高気温の合計が600℃に達すると桜開花の目安!」だそうです。 しかし今年の場合は、2月後半から3月に寒い日が多かったため、600℃を越えてからの開花となるようです!

桜の開花はまだのようですが、コブシやハクモクレンの大輪の白い花は目に付くようになってきました。

  昨年の今頃!1年前の3月19日は、ハクモクレンも満開で春うららの陽気でした!


  

Posted in 工務店ブログ!ちょっとオシャレで贅沢な木の家づくり

153月

洗面器!

  まだかなぁ?!

 こんばんは!一級建築士の免許の申請をして2カ月半ほど経ちましたが、まだ連絡がこないので、あの合格通知は思い込みだったのではないかと、一人で不安になっている聖士です。

 ネットで調べてみると、届くまで3カ月ほどかかるそうです。県の建築士会と国土交通大臣の審査があるみたいですが、そこで落とされないか不安です(笑)。2年以上実務経験をしているので大丈夫だとは思いますが!

↑妹が飼っている白と黒のワン子たち。かわいい!いつも喧嘩してます。

 

Posted in 工務店ブログ!ちょっとオシャレで贅沢な木の家づくり

123月

ゼロエ住宅「エネルギー収支報告」

杉花粉最盛期到来!

 こんにちは、松島克幸です。 
春は一年で最も気持ちの良い季節ですが、杉花粉の飛散によって嫌な季節と感じる人は年々増え、一億総花粉症時代になろうとしています。

我が家は家族6人のうち、ひどい花粉症が3人!今の所花粉症でないのが2人!(残りの1人は軽い花粉症)と花粉症が多数派となっています。 特にアパート暮らしの娘は花粉症の症状が酷く、つらい毎日を送っているようです。 私と息子の聖士はアレルゲンゼロで、健康診断にて有料のアレルギー検査を実施した結果が、花粉・カビ・食物などの39項目のアレルゲンの0~レベル6の測定結果のうち、アレルゲンはすべて陰性の0の結果で、原始人レベルと言われています。

しかし、花粉症デビューの危機は年々高まっている時代なので、安心は禁物のようです! 

  39項目のアレルゲン検査は全項目陰性の0レベル!


  ゼロ・エネルギー住宅で、お引き渡しとなって1年半経過しました「笠懸の家」は、エネルギーの収支報告をゼロエネ報告事務局に報告となりました。

Posted in 工務店ブログ!ちょっとオシャレで贅沢な木の家づくり

083月

木材を知る!

  リベンジの時!

 こんばんは!今冬3回の雪掻きや一輪車での生コン運搬で足腰が強化されている聖士です。

 2週間前にやった土間コンクリートの仕上げが上手くいかなかったということを先週のブログで書きました。この悔しさを忘れないうちにリベンジしたいと思っていたところ、早速その機会が訪れました。

Posted in 工務店ブログ!ちょっとオシャレで贅沢な木の家づくり

033月

地盤調査結果から、良好な地盤は⁉

3月は花粉、そしてメイストームに注意!

 こんにちは、松島克幸です。 
早くも3月、杉花粉の季節となりましたが、この春の3月から4月は、日本付近のオホーツク海で低気圧が台風並みに発達して爆弾低気圧となり、花粉の飛散と共に強風(メイストーム、春の嵐)による被害に気を付けなければならない季節でもあります。

~春に爆弾低気圧が多い訳は~
低気圧のエネルギー源は、簡単に言うと「暖かい空気」と「冷たい空気」の温度差であって、 暖かい空気は南風をもたらし、冷たい空気は北風をもたらします。この温度差が大きいと、温度の差を縮めようとして南風・北風はさらに強まり、行き場を失った2つの風は低気圧の渦となってぐるぐる回り、温度差が大きいと渦巻きが強くなって低気圧も発達するわけです。
3月、4月は、冷たい冬の空気と暖かい春の空気が日本付近に同居し、 春先は他の季節に比べて気温差が大きく、強い北風・南風が吹きやすいことから、爆弾低気圧のような急速に発達する低気圧が多くなるという訳です。

 今週はまだ気温低目ですが、10日過ぎからは春の暖かさがやってくるようです。

 


  先週は伊勢崎にて地盤調査を実施しましたが、地盤は良好! その良好な地盤とは . . . . .

Posted in 工務店ブログ!ちょっとオシャレで贅沢な木の家づくり

[12 3 4 5  >>  

Breadcrumbs