1211月

丸太の四阿(あずまや)に醤油桶ベンチ

こんにちは。
無垢の木と塗り壁とパッシブデザインの家づくりを進めている、
群馬県みどり市の松島匠建(株)の代表松島克幸です。

大間々駅前の観光案内所前に、地場の丸太を使って建てた四阿(あずまや)です。

DSCN3680.jpg
DSCN3682.jpg
そしてあずまや内に設置したベンチは、二百余年の歴史を持ち
「日本一しょうゆ」を製造する岡直三郎商店(大間々町)の醤油の木桶を加工したものを!

DSCN3684.jpg
この木樽は今は使われていませんが、百数十年にわたって浸み込んだ
醤油の匂いが漂い、桶に刻まれた「九三」文字も歴史の重みが感じられます。

いつの時代に造られたものか定かではありませんが、
醤油樽を始め貴重な飲食の樽や桶は昔から、日本の隠れた財産である
杉の大木を使って造られています。

百数十年前に、この杉の大木を集める事は一苦労の筈で、
それもさる事ながら、木挽きから始まり樽の加工・組み立てと
相当な技術と労力が必要であって、一体どうやって造ったものか
興味も沸くものです。

「日本一しょうゆ」醤油づくりの動画↓もどうぞ!
ペリー浦賀来航の66年前から続く醤油蔵

Posted in 工務店ブログ!ちょっとオシャレで贅沢な木の家づくり

Breadcrumbs

  • ホーム
  • ZOO
  • 丸太の四阿(あずまや)に醤油桶ベンチ