125月

継続は力なり!

  楽しく!

 こんばんは!先週の日曜日は一日中雨の中、父と外構屋さんの中村さんと桐生カントリークラブへゴルフをしに行ってきた聖士です。スコアは相変わらずひどいので小声で伝えます。『126です笑』。

  ボールは止まっているのになかなかうまくいかないんですよね。真っ直ぐ飛ばないし。一緒に行った中村さんがこのように言っておりました。

「真っ直ぐ飛ばないね。簡単に真っ直ぐ行ってもつまらないか(笑)。人生も思った通り進まず遠回りするから、人生とゴルフは一緒だね!」

超適当に言っておりましたが、本当にその通りだなと思いました。一級建築士試験もストレート合格できていないので、神様が遠回りさせてくれているんですかね?笑

 

 


 

 試験勉強!

 一級建築士製図試験まで150日を切ってきました(5/12現在)。2月から徐々に始めてようやく去年の作図の感覚が戻ってきたところです。

 

 

 2年前の7月、初めての学科試験を受験し、資格学校で自己採点を行った結果合格ラインに達しているということで、学科試験の次の週から製図試験に向けた勉強が始まりました。最初の課題は下の写真のような薄く印刷されたもののトレースを次の週の授業までに家でやってくるというものでした。トレースだからすぐ終わるでしょと思ってましたが、思ってたより時間がかかり気が付くと6時間も経過していました。

 

 設計製図試験は6時間30分という制限時間で行われ、資格学校の先生からそのうち作図に使える時間は2時間30分ですと最初に言われたときは、トレースで速さを意識して書いても6時間かかっていたので、「おいおい、冗談はいい加減にしてくれ」と思いました(笑)。

 

 先生が1枚8時間かかった子がいるよというお話をされていたので「あっ、俺早い方じゃん!」と思い少し浮かれていました。2週間ほど経つと、授業内で作図の速さを測って書くという授業スタイルに変化して、初めて他の人の作図スピードに触れる機会があり、その時「うわっ、俺全然速くないわ。最初から突き放された、、」と自分の作図スピードの遅さに気づきました。これではいけないと感じたので授業が終わってからの1週間はめちゃくちゃ必死に書いたという思い出があります。

「 サー― サー― カッカッカッ」 から 「ザーザー ガガガ」と作図のスピードが速くなるにつれて音が変わってくるのがわかると少し楽しくなってきます。

 最初あんなにも時間がかかっていたのに、必死になって書くようにしたので数週間経つと2時間30分近くまで縮めることができたんです。6時間かかっていたものが2時間30分で完成できるようになった時の達成感は半端なかったです。作図に関しては頭を使わず流れに任せて手を動かすだけなので、コツと書く順番さえ覚えてしまえば2時間以内は可能だと思っているので、今は2時間以内での完成を目標にしております。

この写真は僕が今週実際に書いたもので、この躯体と断面図までを1時間以内での完成を目標としています。今の時点で1時間前後で書けているので順調に進んでおります。この図面はあとは文字と椅子・机などの什器、外構を書くだけです。

 

 今までの2年間やってきて感じたことは、1週間で複数枚作図をしている人とほとんど書いてない人で差が大きく開くことです。完成までに10~20分の差が生まれていて、たかが20分と思うかもしれませんが、6時間30分の試験時間のうちの20分の差って思ってるより大きいんです。継続して取り組み続けることってかなり難しいことですが、差をつけるには継続したり工夫したりしながらやるしかないんだなと思いました。

 

 

 試験までの勉強方法!

 平日は仕事終わりか朝起きてからのどちらかに1時間程度、作図またはエスキスをやるようにしております。5月までは作図中心で『素早く丁寧に』をコンセプトに、誰が見ても美しい図面を目指し、6月以降はエスキスと要点記述をメインに切り替えていこうと思っております。要点記述は今までの勉強方法では効率が悪かったので、自分なりのいい方法を見つけたいと思っているところです。

 

 勉強やってますよアピールをいちいちする必要ないでしょと思う方もいるとは思いますが、今回試験勉強のことをブログに綴っている理由としては、書くことによって今後やらなければいけないことが明確になるし、書いたからにはやらなければいけない(=自分を追い込まなければいけない)となると思ったからです。

 練習は本番のように、本番は練習のようにという意識が去年は圧倒的に足りていませんでした。去年は練習でたくさん失敗をして本番でその失敗をしないようにという意識でやっていて、実際にたくさん失敗をしてきました。その意識ももちろん大切なことではあると思います。しかし、今年は毎回本番だと思って緊張感をもって課題に取り組んでいこうと思っております。

 

 今年の目標は『圧倒して合格する!』です。去年からずっと今年は合格しますと宣言してきましたが、結果が付いてこなかったということはどこかに甘えの気持ちがあったというこだと自分の中でとらえております。今年はもっと強い気持ちで頑張ります!

達磨さんも見守ってくれているんです。

 

ブログを読んでくださりありがとうございます!

毎週金曜日にブログ更新中の松島聖士

 

中澤建設㈱ ホームページ


 

Posted in 工務店ブログ!ちょっとオシャレで贅沢な木の家づくり

Breadcrumbs