はじめまして。松島匠建㈱の2年目松島聖士(さとし)です。
今回ブログを始めるにあたってありのままの自分を表現するために、自分の言葉で、自分の好きなこと・思ったこと・体験して感じたことなど仕事に限らず表現できたらいいなと思っております。
文章構成や伝え方がとてもへたくそではありますが、このブログを通して成長できたらと考えておりますので細かいところは気にせず宜しくお願いいたします。
まずはじめに自己紹介させてください。
私は大学の建築学科を卒業して父(松島匠建の社長)と一緒に建築を始め、まだ1年半ほどです。仕事内容としては現場に行き大工さんのお手伝いをしたり、お客さんとの打ち合わせに同席したりとまだまだ自分一人でできることはほぼありません。
趣味はゴルフ・スノーボード・野球・スポーツ観戦・映画鑑賞です。ゴルフは大学を卒業してから始めたのでへたくそですが楽しいです!スノーボードは長野県の大学に行っていたこともあり1シーズン20回ほど友達と行っていました。昨シーズンは群馬に戻ってきて初めてのシーズンでしたので群馬の色んなスキー場を開拓しました。「長野に比べたら大したことないでしょ」と最初はなめてましたが群馬にもいいところがたくさんあり最高でした。野球は小学校一年生から高校三年生まで超真剣にやっており、ショートやセカンド、そしてキャッチャーをやってました!
野沢温泉スキー場での1枚。昨シーズン上下のウェアとグローブを868というブランドに買いそろえました!
高校ではキャッチャーやってました。
3年ほど前一級建築士の受験資格が変更になり、大学で一級建築士試験に必要な科目を受けた人は実務経験がなくても試験は受けれるようになりました。とりあえず二級建築士をとって、仕事に慣れてきたら一級建築士を取ろうかと思ってた時期もありましたが、考えが変わる良い出会いがあり、二度勉強するのも大変だと考えたのでいきなり一級建築士に挑戦しました。
そして先日の2022/10/9一級建築士製図試験が終わりました。今回の製図試験は自身二度目でした。一級建築士に合格することは簡単ではないと多くの人から聞いておりました。まさにその通りで想像の何倍、何十倍も難しかったです。合格発表は12月の後半です。絶対合格するという気持ちで10/9までやってきたので今回は絶対大丈夫なはずです。
今までは一級建築士試験を優先していたのでブログは後回しになっていましたが、試験勉強が落ち着いたのでこのタイミングで初めてのブログ投稿となりました!
伝えたいことを言葉にすることって難しいですね笑 最初の投稿ですので今回はこの辺で終わりにします!これから宜しくお願いいたします!
松島匠建㈱ 松島聖士
大学時代#21 CB
今や、「夏は涼しく、冬は温かな家」は当たり前な時代となってきましたが、夏の涼しさと冬の暖かさをを確保するために、全館空調などと言って高い費用を掛け、多くのエネルギーを使ってなら、どこでも誰でも可能なことです。
私ども松島匠建では、10畳用(2.8kw)のエアコン1台の稼働で、猛暑日でも家中涼しく、真冬でも家中暖か、そして少ないエネルギー(電気代)で年間快適に過ごせるお住まいです。
快適に過ごせる高性能住宅設備で大切なことは、初期費用、ランニングコスト、設備交換時のアフター費用に付いても、しっかり見極めることが重要となってきます。
気候変動が顕著となってきている昨今、私どもは10年後20年後の未来も見据えて、今も将来もこの家で良かったと思える住まいを造っています。
家づくりをしっかり勉強して、多くの業者を訪ねた末に私どもを訪ねて頂くと、最後の答えが見つかります。
家づくりで後悔しないよう、上辺や見た目の部分だけで判断しないよう、しっかりと勉強することが大切ですが、頭でっかちになり過ぎると完璧を求めるあまり満足感が得られなくなり、それも不幸に感じます。
私どもの持ち味は地場の素材を活かしたてつくるエネルギー消費の少ない家であり、住まうご家族に喜んで頂き、幸せな暮らしができるような家づくりを心掛けています。
そんな私どもの持ち味に共感して頂き、住まい手も造り手もワクワクできる家づくりをしてみましょう。
夏も冬も雨の日も快適な私どもの体感ハウスです!
高性能な断熱気密性能と、無垢の床板と珪藻土の気持ち良さが分かる松島匠建の体感ショーハウスへ、どうぞご来場下さりその気持ち良さと、夏の涼しさ、冬の温かさ、雨の日の爽やかさをご体感して、ストレスフリーを実感して下さい。
家は3回建てないと満足した家が造れないと言いますが、松島匠建は1度目で納得!満足!のお住まいを建てることをお約束いたします!