311月

STO ロータサン塗り壁

外張り断熱材に塗る外壁仕上げ

 1年で一番寒い時期を迎え、右膝の関節痛に苦しんでいる松島克幸です。 

約1ケ月前の1月4日に、仕事で黒坂石の山の頂上の電波中継棟まで1時間半の山登りをしました。 山登りの1時間半は全く問題なかったのですが、問題は帰りの山下りでした。

30年前は大勢で袈裟丸山の登山した時に、動けなくなった人を背負って2時間の下山ができたほどの武勇伝がありましたが、ここ何年かは山下りが長くなると右膝に痛みが来て、最後はバックで下る状態になるほどと、爆弾抱える右膝関節になっています。

そして今回の山下りも右膝関節痛となり、数週間経ってもその痛みがなかなか消えずに苦慮しています。

 

  外張り断熱材EPSボード50㎜!

前橋の家は外壁の仕上げが完了しましたが、外壁塗り壁は「STOロータサン塗り壁」で、その塗り壁の下地となるが外張りの断熱材も兼ねているEPSボードです。

EPSボード断熱材とは、ビーズ法ポリスチレンフォームは「Expanded Poly-Styrene」この頭文字をとって「EPS」と言い、ドイツ生まれの発泡プラスチック系の断熱材になります。

EPSボードの特徴は、軽量で高い断熱性能を持ち、加工がし易く衝撃にも強い、そして火災に対して「自己消化性(自ら燃え広がらず有毒ガスも殆どでない)」を持つのが大きな特徴です。

  ↑ EPSボードはステンレスビスに丸型のワッシャー留め、開口部はシーリング処理。


 

 

 Sto外断熱工法! 

日本より寒いドイツではスタンダードとなっている、外張り断熱材に塗り壁仕上げの工法です。

 

 ひび割れ(クラック)の発生が殆どない塗り壁

下塗り時に、コーティングされたグラスファイバーで構成されたメッシュを壁全体を覆う様にベースコートで伏せ込み、メッシュが強い引っ張りの力にも耐え、乾燥クラックの発生を大幅に抑えることができます。

 

 ↑ ワッシャー凹みのの穴埋め処理 

  ↑ 下塗りのベースコートにグラスファイバー伏せ込み

  ↑ 仕上げの下処理にプライマー塗り

 

 蓮の葉効果の自己洗浄で汚れに強い

STOの塗り壁の大きな特徴は「ロータス(蓮の葉)効果」です。 ハスの葉の表面で水は水滴になり、汚れの粒を取り込みながら、簡単に表面を転がるため、雨が降るたびすぐに乾燥しきれいになります。

 

 ↑ 前橋の家の仕上げは、薄い緑の入ったホワイトカラー仕上げ 

仕上げのカラーは800色の中から選ぶことができ、事前にA4サイズのカラーサンプル2枚を作成して頂けます。

 

 最後まで当ブログをお読みになって頂きありがとうございます。

温熱にも特化した弊社の住まいの冬では「朝寒くて起きるのが辛い!」「寒くて脱衣場で服を脱ぐのが辛い!」それが劇的に変わる生活になります。

また、新築工事が多い弊社でありますが、自然素材と省エネのリフォーム、リノベーションも受け賜わっていますので、どうぞご相談下さい。


今や、「夏は涼しく、冬は温かな家づくり」は当たり前な時代となってきましたが、夏の涼しさと冬の暖かさをを確保するために、全館空調などで高い費用を掛け、多くのエネルギーを消費する家は決して省エネ住宅とは言ず、時代遅れです。

私ども松島匠建では、10畳用(2.8kw)のエアコン1台の稼働で、猛暑日でも家中涼しく、真冬でも家中暖か、そして少ないエネルギー(電気代)で年間快適に過ごせるお住まいです。

快適に過ごせる高性能住宅設備で大切なことは、初期費用、ランニングコスト、設備交換時のアフター費用に付いても、しっかり見極めることが重要となってきます。

気候変動が顕著となってきている昨今、私どもは10年後20年後の未来も見据えて、今も将来もこの家で良かったと思える住まいを造っています。 家づくりをしっかり勉強して、多くの業者を訪ねた末に私どもを訪ねて頂くと、最後の答えが見つかります。

  


 夏も冬も雨の日も快適な私どもの体感ハウスです!

 高性能な断熱気密性能と、無垢の床板と珪藻土の気持ち良さが分かる松島匠建の体感ショーハウスへ、どうぞご来場下さりその気持ち良さと、夏の涼しさ、冬の温かさ、雨の日の爽やかさをご体感して、ストレスフリーを実感して下さい。

家は3回建てないと満足した家が造れないと言いますが、松島匠建は1度目で納得!満足!のお住まいを建てることをお約束いたします!

 

Posted in 工務店ブログ!ちょっとオシャレで贅沢な木の家づくり

Breadcrumbs