タグが付いた記事: 2024年1~6月 (48)

121月

変わらず!

  中澤建設での2年目がスタート!

 こんばんは!お正月休みでたくさん美味しいものを食べてしまい、1週間経っても胃の大きさが小さくならず、今もたくさん食べてしまって顔が丸々してきている聖士です。

 

 今週から仕事も本格的に再開し、中澤建設での2年目がスタートしています。とても寒い倉渕で作業場の拡張工事を行いながら、他の現場の材料手配、見積作成の練習をやっています。

 作業場の工事は外壁の板張りと屋根材の施工です。完全に外での作業なので毎日寒さと戦っています。手足の指先が冷え、感覚がなくなりそうになる前にジェットヒーターで暖めます。ヒーターの前は快適なので離れたくないですが心を切り替えて作業に戻ります。これを繰り返し行うと整います。極寒と暖かさを繰り返す。まるでサウナに行っているようです(笑)。

 整うというのは噓ですが、作業しやすい作業場がもうすぐできあがるのであと少し頑張ります。

 

Posted in 工務店ブログ!ちょっとオシャレで贅沢な木の家づくり

101月

日に新たに、日々に新たなり

日々の当り前に感謝!

 昭和の偉人「メザシの土光敏夫」

ボロ屋に住みメザシを食べての質素な生活を送りながら、IHI(石川島播磨重工業)、東芝のトップ、そして経団連の会長を84歳で引き受け「増税なき財政再建」を果たした土光敏夫! 昭和の偉大な経済人をあげれば、松下幸之助、土光敏夫、稲盛和夫の三氏の名前が浮かびます。

そんな土光敏夫が座右の銘としていた言葉が「日に新たに、日々に新たなり」であって、 誰に対しても今日という1日24時間は、みな平等にやってくる。そんな大切な1日をどう使うかで人生が違ってくる!という意味合いの言葉で、若い頃のわたしの頑張りを支えてくれた名言です。

  日々の普通の生活を当たり前と思わず!

一日一日を、一瞬一瞬を大切にすることを怠ってしまいがちになるのが常ですが、能登では元旦から被災の生活を強いられ、今の当たり前の暮らしに感謝しなければならないと感じています。

冬のこの時期、我が家の暖房設備はペレットストーブですが、毎日10分ほどの灰カスの掃除が必要です。 昨年まではこの毎日の掃除を「めんどくさい!」と思いながら行っていましたのを、今年は「毎日暖かな夜を過ごせてありがとう!」と感謝しての掃除となっています。

この灰掃除の10分間ですが、めんどくさい!と思っては無駄な10分間となり、ありがたい!と思ってでは大切な10分間となるので、気持ちの持ち方次第で時間を有効に過ごせる事を感じ、 こうして日々普通に生活できていることは当たり前ではなく、ありがたい事と思い日々新たな気持ちで過ごしています。

  


 

Posted in 工務店ブログ!ちょっとオシャレで贅沢な木の家づくり

051月

2024年の目標!

  2024年もよろしくお願いいたします!

 こんばんは!お正月はゆっくりと過ごした聖士です。

 1/3の夕方に大間々町にある貴船神社へ初詣に行って来ました。毎年三が日は混んでいる場所なので松島家は混雑具合が落ち着いた4日の午前中に行ったりもしますが、今年は父と3日の夕方に行ってみました。けっこう車はありましたが、参拝やお守りを買うのに並ぶことなくスムーズにお参りができました。なるべく早めに行って1年無事に過ごすことができるようにとお参りをしたいので3日の夕方がベストなタイミングですね!

 

 神社に行ったら皆やること。一番のお楽しみ。おみくじです。色々な種類があってどのおみくじをひくかいつも迷ってしまうのですが、今回は天狗のおみくじをひいてみました。『中吉』や『末吉』をひくことが多い僕ですが、今年一発目のおみくじはなんと大吉でした!

 こんなことが書いてありました。

「応えてくれる人のあたたかさ 周囲の人との結びつきが幸せの鍵」

 自分一人では何もできないから皆を巻き込んでやって行けということを改めて認識させてくれる言葉です。周りの人に協力していただき今年もたくさんのことに挑戦していきたいです。最初は何が何だかわからないけどやってみなければ次に進めないと昨年感じたので、考えているだけでなくとりあえず行動してみようと思います。

 

 ゴルフへ!

 時間の流れは3日から2日へと遡ってしまいますが、1/2は高校の時の野球部の同級生11人でゴルフへ行って来ました。毎年恒例の桐高野球部ゴルフコンペですが、僕は昨年に続き2回目の参加です。多くの人とは昨年のゴルフ以来、1年ぶりに会うのでとても楽しみにしていました。

 早めにゴルフ場に着き皆とおしゃべり!!  の予定が、、、

 まさかの寝坊です。起きた時にはあと1時間でスタート。そしてゴルフ場まで車で1時間です。着替えなどの準備の時間があるので間に合いません。とりあえずLINEで遅れてしまうことを皆に報告すると「ゴルフ場の人に言っておくからゆっくり気を付けて来てね」と言ってくれました。途中のホールから混ざることはできましたが新年早々やらかしてしまいました。

 恥ずかしさと気まずさで行くのをやめようかと思いましたが皆の優しさに救われました。

 

 そして2024年の目標が決まりました。

『時間を守る。時間に余裕をもって行動する。』

 とても基本的なことですが初心に戻って行動を見直す1年にしたいと思います。

 

 2024年もどうぞよろしくお願いいたします!

 

松島聖士

中澤建設㈱ ホームページ

Posted in 工務店ブログ!ちょっとオシャレで贅沢な木の家づくり

021月

本年も宜しくお願い致します。

2024年は波乱の幕開け!

 謹賀新年!

 新年あけましておめでとうございます。 本年もよろしくお願い致します。

聖士の一級建築士合格には、多くの皆様からお祝いのお言葉を頂きありがとうございました。 そんな嬉しい年末から年が明け、のんびりと元旦の夕方を迎えていたところに突然の緊急地震速報が響き、大変な新年の幕開けとなりましたが、被災地の皆様にはお見舞い申しあげます。

世界的な熱波で「地球沸騰化!」と称された昨年の夏が過ぎてから、穏やか過ぎた2023年の後半に不気味さを感じての、年明け早々の能登半島地震には、早くも波乱の幕開けとなりましたが、被災地そして今後の無事を祈るしかありません。

  今年の抱負は「時を踏みしめて!」

普段せっかちなわたしは、車を運転していては1分1秒でも早く到着するような運転をし、仕事でも1分1秒の無駄のないように時間を気にして、これまで動いてきました。 しかし最近、そんな先を急ぐ生き方には、何か大切なものを見過ごしているのではと、思うようになりました。

私が好んで視るTV番組は「プレバト」「ブラタモリ」「孤独のグルメ」「ワカコ酒(女優で空手家の武田梨奈が女ひとり酒を堪能)」などで、どれも普段見過ごしてしまう言葉、場所、食べ物、お酒などに対して、一つ一つの意味や由来、そして味を堪能する深みのある番組ですが、わたしはその逆を生きてしまっていました。

またある時、服を重ね着するこの季節、お風呂に入る時の服脱ぎは「2枚3枚の重ね脱ぎ」をしてしまうわたしでしたが、ある時わが妻が「洗濯が大変だから重ね脱ぎしないでね!」と言われ、1枚1枚丁寧に服を脱ぐことで、何か充実感を感じました。

 「時間の効率」を考える事は大切ではあるけど、それと共に「物事一つ一つを確かめながら、時を踏みしめて過ごす」ことを今年は一つの目標にし、深みのある1年としたいと考えています。

  2024年は1月4日から仕事始めとなりますが、前橋の新築現場は8日月曜日から工事再開となります。


 

Posted in 工務店ブログ!ちょっとオシャレで贅沢な木の家づくり

<<  1 2 3 [4

Breadcrumbs