今日、27日は昨日の雨が上がり、朝から北西の風が吹いています。
こんな朝は空気が澄んでいて、 遠景がハッキリと見渡せるクリアーな朝。
多々良の家は邑楽町ですが、100m東は館林市。
群馬から富士山を見ることのできる場所は数少ない中、 ここ館林は富士山がくっきり見えるビューポイントの地域です。
続きを読む
Posted in 工務店ブログ!ちょっとオシャレで贅沢な木の家づくり
地域密着の真面目な工務店を応援するために、アトピコハウスが開催する「はなまる工務店塾」
ホームページで集客して、現場見学会や個人面談に連動して、 社長や会社の魅力を語ってクロージングするという一連の営業ステップは理解できても、 文章が書けないとか、ホームページ業者にどういう指示を出していいかが分からない方も多い。
集客しても、何をしゃべってクロージングしたらいいか分からないという人もいると思います。
毎年この時期になると、秋風が吹いたり秋雨となったりで、 夏の終わりを感じ寂しくなるものですが、今年は真夏の暑さが続き良い気分です。
そんな厳しい残暑が続いていますが、今週で夏休みも終わりですね。
梅雨というとジメジメ鬱陶しい日が続き、 お日さまが恋しくなるのが普通なものです。
しかし今年の梅雨はこれまで、 雨が降るか晴れになるかの「陽性型の梅雨」であって、 湿度もそれほど高くはありませんでした。
珪藻土・漆喰などの塗り壁材や織物クロス、そしてほんもの畳など、 こだわりの本物素材である、自然素材建材を我々に提供している鎌倉のアトピッコハウスさん。
このアトピッコハウスは自然素材の販売のほかに、 はなまる工務店のスキルアップをはかる為の各種セミナーを開催し、 我々地場工務店にとってのこころ強~い味方だ。
昨日大阪ミナミで、通り魔による無残な無差別殺人事件が起きた。
犯人とはまったく面識のない通り掛かりの方が、被害にあって亡くなった。
最近やたらとFAXやDMにてスマートハウスの売り込みが入ってきてますが、一方で大手家電メーカーや量販店がスマートハウス市場に参入し、大手ハウスメーカーに至ってはスマートハウスの提案が花盛りとなっています。
昨晩桐生において、田中優さんによる講演会より印象に残った話しを。
昨夜は「森林林業再生プラン」の作成に一役果たしたK氏との座談会があり、話を伺いました。
日本の森林に蓄積されている木材は、小径木から徐々に大径木へと移りつつ、森林の状況が変わってきているので、林業は従来の考え方の延長でいては、今後の林業再生は駄目であるということから始まった。
K氏は菅首相のブレーンの一人でもあり、最後は食事を介しながら、菅首相のこれまでの状況などについても話が聞けた。
福島の原発事故も収束のめどが立たず、いまだに予断を許さぬ状況が続いているようです。
そもそも電気を発電する仕組みは、お湯を沸かしてタービンを回すだけのことなのですが、そのために石炭・石油・天然ガス、そして原子力が利用されているわけです。
節電をめぐって、石原都知事の「自販機無用論」が話題となっているようです。
「日本は自動販売機(缶コーヒー・ジュースの)が多すぎる!オゾン層破壊を進行させる大きな要因の一つ」 と、ネットワーク地球村の高木義之氏が、10年ほど前に訴えていたのを思い出す。
我が家の3番目(長女)がこの4月から6年生となり、6月には鎌倉・鴨川の修学旅行を予定している。 しかし、先月の大地震の被害と、収まる気配のない余震により、学校側と保護者によるご意見会議が開かれ、我が家では母親が出席。
我が家の長男が中学校卒業となり、今年から高校生です。その中学校の卒業式が3月11日の金曜日で、PTAの本部役員であった私も卒業式に出席しました。 午後は卒業生と先生方、そして保護者による卒業謝恩会を開催し、その謝恩会の最中にあの大地震が発生しました。大きな揺れが2~3分の間揺れ続け、会場の蛍光灯が落下の寸前までとなったそうで、謝恩会は打ち切りとなったのでした。
大地震から一週間。多くの出来事、そしてさまざまな対応に追われ、色々な考えが頭の中を巡り、とっても長く感じた一週間でした。 何よりも東北太平洋沿岸の方々の、大津波による甚大な被害に対し心が痛み、お見舞いの言葉を向けてはみても、ネットから声が届く状況には、とてもありません。
南アフリカで開催のサッカーW杯も、日本の勝利で、日本中が沸いていますね。
3日前の韓国戦、そして昨晩の日本の試合と、丁度ハチの巣の中にいるような、ヴンヴンする雑音は、聞くに耐えられません!