タグが付いた記事: 聖士の日記/2024(24)

069月

何事も挑戦!

  打率10割!

 こんばんは!1打数1安打2四球で10割打者、出塁率10割の聖士です!

 先週の日曜日は、僕が所属している野球チームの県大会があったので参加してきました。高校の同級生に誘われて今年からチームに加えてもらったんです。しかし、なかなか予定が合わず今回で2回目の参加でした。

 練習もしていないのに、いきなり県大会で、しかも対戦相手は超強豪だと噂の桐生市のチームである『カーバンク群馬クラブ』。メンバーを見たら、元プロ野球選手もいるし、高校時代プロ注目だった選手もいます。「このチーム相手にブランクの長い自分は打てないし守れないよ」と思っていましたが、試合をやってみると、なんとヒットも打てたし守備もノーエラーで終えることができたんです。

 

 僕が所属しているチームは勝ち負けは二の次で楽しんで野球をやることがモットーで、20代前半の若手から60代の方までいます。チャンスで三振しても「ナイススイング」と言ってもらえるし、エラーをして負けても「やると思ってたよ」と笑いごとにして責められるようなことはないので活き活きと野球ができます。その雰囲気に惚れて入らせてもらったので、今後も予定が合えば参加したいと思っております。

 

 

 

Posted in 工務店ブログ!ちょっとオシャレで贅沢な木の家づくり

308月

快適にするため!

  断熱気密工事!

 こんばんは! 伊勢崎の新築現場では天井の断熱材施工が始まったので、気合を入れて作業に取り掛かっている聖士です。

 天井の断熱材の施工は、足場が悪かったり態勢がきつかったりで結構大変なんです。グラスウールの細かな塵などが直接顔に降りかかってくるので、それのストレスも感じてしまいます。

 しかし、大変だからといって手を抜いての施工は絶対にしてはいけないと思います。夏の熱い太陽の熱を屋根・天井面で遮断し、快適な室内環境とするためには天井の断熱施工が重要になってきます。

 古い家の天井裏に潜るとモワッとした空気を感じたという経験をしたことがあるでしょうか?普通は、あまり天井裏に潜るという経験はしないですよね(笑)。建築をやっていると、リフォームの時などにそういうことをする時もあります。潜らなくても、天井を解体すると一気に熱を感じることもあります。それくらい太陽熱の影響というものは大きいんです。

 

 松島匠建では、屋根に付加断熱としてキューワンボードを敷き、垂木間には高性能グラスウールを充填する仕様となっています。こうすることで屋根からの熱を室内に伝えにくくするとともに、室内の快適な熱も外に逃がさないようにしているんです。実際に施工したお客様から「屋根裏部屋も全然暑くなくてビックリです!」という感想をよく聞きます。

 お客様の幸せそうな顔を見るために、時間がかかってしまっても、いずれは見えなくなる部分の断熱材の施工と、気密シートの施工は細部までこだわってやっていかなければいけないと思うんです。中澤建設での修業中に先輩大工さんに教わってきたことを、松島匠建の大工さんにも伝えて、断熱材の性能がしっかり確保できるような施工を皆ができるように伝えていくことも役目だと思うので、現場内でのコミュニケーションを取っていこうと思います。

 

 

 

Posted in 工務店ブログ!ちょっとオシャレで贅沢な木の家づくり

238月

T様邸上棟!

  弾丸で東京へ!

 こんばんは! 暑い中外仕事をして、家に帰ってきてから飲む『コーラ』はこの世で一番うまいと思っている聖士です。キンキンに冷えたビールより、程よく冷えたコーラの方が断然美味しいです!(お酒が飲めないだけ笑)

 

 先週の土曜日に、大学の時の同級生で、今はお寺で修行をしている友達から、一時休みをもらったのでご飯食べに行こうという連絡があったので、仕事終わりに電車に乗って東京へ行ってきました!

 大学時代の友達は、埼玉や神奈川にいる人が多いので、距離的にも真ん中で、何でもある東京に集合ということをその日の午後に連絡を入れると、五人が集まりました!ステーキを食べ、ゲームセンターでマリオカートをして、東京滞在時間2時間という短い時間でしたが、楽しい時間を過ごすことができました。

 

 一級建築士試験の勉強を頑張っている友達、暑い中現場で朝早くから夜遅くまで頑張っている友達、山の中で修行を頑張っている友達、みんなそれぞれ頑張っているので、会って話をすると僕も頑張ろうと思えるんです。

 

Posted in 工務店ブログ!ちょっとオシャレで贅沢な木の家づくり

168月

地元の魅力!

  あれを発見!

 こんばんは!お盆休みは今日までで、ゆっくり体を休めることができ、週明けの建方に向けた体調は万全の聖士です。

 サウナへ行って汗を流してきたり、ゴルフや筋トレで適度に体も動かせました。しかし、日中の暑さによる影響のせいで95℃のサウナは結構きつかったです(笑)。

 

 今日(8/16)は台風の影響で天気が荒れそうだったので、昨日お墓参りへ行ってきました。その帰りにやっと、僕が探し続けていた「あれ」を見つけることができました!

 「あれ」というのは、彩雲です!少し前のブログで、空に興味を持ったので気象や雲に関する本を読んでいますということを書きました。その時に彩雲というものを知り、それからほぼ毎日のように空を見上げ探していたのですがなかなか見つけることができなかったんです。

 しかし、ついに見れたんです。「あー、彩雲だ!」

写真だとわかりにくいですね。でも、すごくきれいでした!

 お墓参りの帰りというのが、タイミングがまた良くて、この奇跡の重なりになにか意味がありそうな予感がします!

 

Posted in 工務店ブログ!ちょっとオシャレで贅沢な木の家づくり

098月

繋がる想い!

  ね、ねむい~!

 こんばんは!昼間の暑さの影響なのか、ジムへ行ってトレーニングをして体力を使っているせいなのか、夜に机に向かって勉強をしていると10分も経たないうちに眠たくなってしまう聖士です。

 学ぶべきことはたくさんあるので、昨年の建築士試験の勉強が終わってからも勉強の日々です。建築のこと、環境のこと、趣味のこと、自分磨きのこと(笑)などの本を読んではいるのですが、文字が多ければ多いほど眠たくなってしまうスピードが速いです。

 

 布団に入るには早いからもう少し勉強したいけど眠いという時は、お風呂に入ったり、夜だけど15分程仮眠したりと頑張って起きる努力はしているんです。カフェインを取るという手もありますが、それをするといざ寝ようとするときに熟睡できず次の日に影響してしまいそうなので、色々と葛藤中の毎日です。

 体力のなさが原因かもしれないので、ジムでたくさん走って体力をつけてきます!

 

Posted in 工務店ブログ!ちょっとオシャレで贅沢な木の家づくり

028月

目標を立てる!

  松島匠建トレーニング部始動(業務外笑)!

 こんばんは!8/1からトレーニングジムに行き始め、昨日今日と二日連続で行きましたが、足が筋肉痛でプルプル震えが止まらない聖士です。

 父(松島匠建社長)と一緒に入会し、2人で厳しく鍛え合っております。上の写真はトレーニング初日に記念として撮っておきました(笑)。

 

 贅肉をそぎ落とし、絞ってカッコいい体になることも一つの目標ですが、仕事中に体力不足で倒れないようにするということもトレーニングを始めた目的の一つですので、継続して鍛えていこうと思います。

 聖士の現在。166cm57.0kgの体脂肪率?、筋肉量ほぼ無しの弱弱ボディですが、数か月後にはゴリマッチョになるつもりですので頑張ります!

 

Posted in 工務店ブログ!ちょっとオシャレで贅沢な木の家づくり

267月

僕ができること!

  蜂の防衛本能!

 こんばんは!先週の金曜日、手の甲を蜂に刺されてビックリするほど手が腫れ上がった聖士です。

 上の写真は刺された直後です。刺された直後でこんなに周りが膨れ上がっていたのでちょっとヤバいかもと思いました。

 外で不要なものを整理していた時、手袋はしていたのですが、手の甲に「チクッ」という感覚があったんです。「いてっ」と思って右手の方を見るとオレンジっぽい色で小さなものが空に向かって飛んで行ったんです。「まじか!スズメバチかも?」

 蜂だかアブだかわかりませんでしたが、刺された感覚は初めて経験するものだったので急いで手袋を取り、血を絞り出して水でよーく洗ったんです。

 もしスズメバチだったら死ぬかも思ったので、念のため病院へ行きアレルギーの薬と軟膏を貰ってきました。これでもう安心と思った次の日の朝。右手が「ドクン、ドクン」と脈打っていたんです。おかしいなと思って見てみると真っ赤になっており、手首を超えて腕まで腫れあがっていました!

 蜂って恐ろしいですね。巣を攻撃したわけではないのに襲ってくる。しかし、蜂からしたら自分よりも何千倍も大きな人間が巣の近くにいるだけで恐ろしいのかもしれません。家族を守る、家を守るための防衛本能です。

 ですので最近は、僕を刺してきた蜂の巣がありそうなところのそばを通るときは「何もしないのでどうか刺さないでください!」と心で会話をしています。羽をバタバタさせて超警戒をしている様子ですが襲ってはこないので、今のところ一安心です。

 

Posted in 工務店ブログ!ちょっとオシャレで贅沢な木の家づくり

197月

学びの日々!

  引き続き整理整頓などを!

 こんばんは!片づけをすると、どこまでやればいいのかわからなくなってしまい、終わりが見えなくなってしまっている聖士です。

 伊勢崎の新築現場では基礎の鉄筋工事が始まっていますが、そこは鉄筋工事のプロにお任せをして、僕は引き続き隙間時間を使って事務所と材料置場の整理整頓に取り組んでおります。書類の整理、不要なものの分別、事務所兼展示場である自宅のアプローチ回りの草むしりと今週はやってきました。

 掃除には終わりがないので、自分の中でいったん期限を決めて取り組まないとズルズルと長引いてしまい、結局片付かないという現象が起こりそうな予感がしてきたので、大掃除に関しては来週いっぱいまでという設定にします。大掃除は来週いっぱいですが、普段から掃除と整理整頓は気が付いたらやるようにしていきます。常にきれいな事務所が目標です!

Posted in 工務店ブログ!ちょっとオシャレで贅沢な木の家づくり

147月

まずやるべきこと!

  夏バテ対策として!

 こんばんは!夏の暑さに負けないように塩分と水分の補給には十分気を付けて生活している聖士です。

 気温が30℃を超えてくると、毎年食欲不振に陥ってしまい、ご飯が食べられないことで午前中には体力が尽きてしまうというのが昨年まで続いていました。しかし、これでは仕事への影響が出てしまうので、今年はご飯をたくさん食べて夏バテ予防大作戦を行おうと決心し今に至ります。しっかり食べてしっかり水分補給をしているおかげか、30℃越えの中でも今のところ元気に過ごせております。

 冬に蓄えて夏に落とす(落ちる)というサイクルでなんとか体型をキープしておりましたが、今年のように食べてばかりいては増えていく一方なので、筋トレも再開して体の基礎代謝を上げてマッスルボディ目指して努力していきます。

 

Posted in 工務店ブログ!ちょっとオシャレで贅沢な木の家づくり

286月

一生勉強!

  振り返り!

 こんばんは!中澤建設の松島聖士として最後のブログとなりました。

 今週は中澤建設の協力業者さんや先輩工務店の方たちとお会いして、この1年半の修業期間はどうだったか?ということを振り返る週となりました。先輩方のお話の中から、今後僕がやるべき課題がたくさん見つかりました。その中の一つが、振り返りをして反省をしてちゃんと意識を持って何事にも真剣に取り組むということです。

 中澤建設での1年半の修業期間で色々なことを経験させていただいて、感じたことや学んだ事を毎週綴ってきました。毎週やっていると1週間の振り返りはできます。しかし、それに満足してしまい、それ以前のことは忘れてしまっていることがほとんどというのが現状です。例えば1カ月に一度でもいいので、今までを振り返るということをしたいなと思いました。過去は変えることはできませんが、自分の課題を見つめ直し行動を変えることはできます。何を意識して取り組むかによって、学ぶこと・感じることも変わってくると思います。

 僕は長期的なことに目を向けがちなので、短期的なことにもちゃんと目を向けて、一つ一つクリアしていくことを意識して取り組んでいくべきだと思いました。

 

 

 木造の勉強!

 僕は昨年の試験で一級建築士に合格しました。合格するまで3年かかりました。一級建築士の試験は鉄筋コンクリート造が大半を占めているような感じなので、木造のことはあまり勉強してきませんでした。しかし、中澤建設も松島匠建も木造をメインに取り組んでいる工務店です。

 木造の勉強をあまり真剣にやってこなかったので、現場に行って大工仕事をしていても材料の名前もわからなければどういう構造になっているかもわかりませんでした。

「全然わかんねぇ、しかも全然覚えられねぇ、木造のこと勉強しないとやばいな」

といつも思っていたのですが、一級建築士の試験にも合格したかったので、木造のことは後回しにしていたんです。早く木造を勉強したいという気持ちがあったので、死ぬ気で一級建築士の試験勉強をして3年もかかってはしまいましたがなんとか合格することができたんです。

「よし!やっと木造に集中して勉強できるぞ!」

と意気込み、大学の授業で使っていた教科書などを読んでみたのですが文字が多く、色々なことの想像が付きにくかったんです。

 ある日、本屋さんに寄ってみるとすごく興味を惹かれる表紙の本を見つけたんです。それがこれです。

 

 ぜんぶ絵でわかるシリーズの木造住宅編です。「そーそー、こういうのを探してたんだよ!」と心の中で叫び、すぐに購入し読み始めました。

 

 面白さ!

 現場での大工作業や勉強会などに参加することで少しずつ覚えることはできていましたが、この本に書いてあることの多くは完全に理解できていないので、読んでいてすごく難しいなと感じています。しかし図があることでイメージしやすいので学びもたくさんあります。本と現場は違うことも多いので全て本の通りになるとは限りません。間違えはあっても正解はないことが多いので、何がベストな方法かを考えることはとても難しいです。しかしそれを考えている時って面白いなとも感じています。現場で作業している職人さんたちも、難しいところほど皆で知識を出し合って楽しそうにしている姿を何度も見ています。この本を読んでみたことで、建築ってめっちゃ難しいけど、それが面白いんだなとやっと感じることができ始めました。

 本に書いてあるように施工すればいいこともありますが、少し複雑になってくると同じような施工では間違えとなることも出てきます。臨機応変な対応が必要となってきますが、僕はまだこのような『いつもと違う』に対応できるような技術も知識も持っていません。建築を始めてまだ3年半なので「わからないことがあるのはまだまだしょうがないよ」と言っていただくことが多いのですが、「わからないからしょうがないか」で終わらせるか「わからないから勉強をしてわかるようになろう」で学び始めるかで大きく差が開くと思います。

 何年か後には「わかりません」で済まされない状況になります。そうならないためにたくさんの経験をして知識と技術を蓄積していかなければいけません。僕はわからないことがあっても遠慮をしてしまってすぐに聞くことができないことが多いです。遠慮と優しさは違うということを教えていただけました。すぐに聞くことができないことは、僕の悪いところなので直していきたいです。

 

 

 中澤建設での修業は明日で最後です。しかし家づくりの修業も人生の修業もこれからずっと続いていきます。一生勉強、一生変化です。難しい言葉ですが『変わらないために変わり続ける』という言葉を教えていただきました。現状維持という状態は一番よくありません。

 たくさん経験をする、わからないことは何でも聞く、失敗という経験を無駄にしないために振り返りを行い自分の課題を見つめ直す。常に意識を持って行動していきたいです。

 

 中澤建設での修業はあと1日だけです。いや、あと1日もあります。このヒトトキを無駄にしないように一生懸命に取り組んでいきます。

 

ブログを読んでいただきありがとうございます。

松島聖士

中澤建設㈱ ホームページ

Posted in 工務店ブログ!ちょっとオシャレで贅沢な木の家づくり

216月

おばけの見える化!

  似ているキャラクター!

 こんばんは!ある日の朝、仕事が始まると康之さんに突然「トッポジージョみたいな顔してどうしたん?」と言われ、頭の中は「トッポジージョ・・・??」となっていた聖士です。

ぼく「トッポジージョ?トップジョージ?ってなんですか?」

康之さん「知らないの?あとで調べてみ。」

 どんなものなのか気になって仕方がなかったので休憩時間にGoogleで検索してみました。トッポジージョを連想してみると、おさるのジョージが頭に浮かんできたのでお猿さん系かなと予想していましたが、出てきた画像はこれです。

 予想とは全然違ったので思わず吹き出してしまいました(笑)。「いや、俺とトッポジージョ似てないだろ!ん、ちょっと眠そうな目が似てるかもしれない(笑)」

 康之さんは、おぼっちゃまくんやトッポジージョなど面白い例えをよく出してくるのですが、どれもツボに入って1日ニヤニヤしてしまいます(笑)

 

Posted in 工務店ブログ!ちょっとオシャレで贅沢な木の家づくり

146月

ワクワクする仕事!

  寂しくなってきた!

 こんばんは!中澤建設での修業もあと二週間。中澤家での生活もあと少しと考えてしまうと、すごく寂しさを感じてしまっている聖士です。

 仕事に関しては、実家に戻った時、中澤建設で学んだ事がどのくらい実践できるのかというワクワクとヒヤヒヤの両方の感情がありますが、普段の生活に関しては、修行が終わって実家に帰ると中澤家の子供たちと今までのように遊べないのかと考えると寂しさしかありません。

 あと少しの期間ですが、楽しみながら笑顔で終えられるようまだまだ頑張ります。

 

 

 榛名神社見学!

 今週の水曜日は、榛名神社に中澤建設の皆で大人の社会科見学に行ってきました。

 皆さんは群馬県の高崎市にあるこの神社を知っていますか?群馬県に住んでいる方は知っている割合が多いと思いますが、群馬県以外の方はどーなんでしょう?パワースポットとして結構有名で、年間50万人の方が参拝に訪れるらしいので知っている方も多いのかもしれません。

 

 立派な建物で群馬県の観光名所になっているにも関わらず、上毛かるた(群馬県の郷土かるた)には榛名神社の札がないのは少し不思議です。禰宜さんが色々なことを教えてくれたのですが、結構珍しい形態の神社であったりするので、なぜ札にしなかったんだろう?と疑問が浮かんできました。ここが札に入らないほど、群馬には素敵な場所や食べ物、人物がいたということかもしれませんね!

 

 

Posted in 工務店ブログ!ちょっとオシャレで贅沢な木の家づくり

076月

提出済?or 再?

  無我夢中で!

 こんばんは!お釈迦様になりかけている聖士です。

 なに最初から意味不明なこと言ってるんだと思われた方が多いと思いますが、上の写真を見ればわかると思います。僕だけ目を瞑っていて、手の位置も左右でずれているんです。ということは・・・

  もうすぐでこうです!お釈迦様になれる日までそう遠くないですね。何事も無我夢中になってやってみます。

 

Posted in 工務店ブログ!ちょっとオシャレで贅沢な木の家づくり

315月

期限があると!?

  成長!

 こんばんは!この時期の空は朝も夕方もきれいだなぁ~と、気が付くと空を見上げている聖士です。雨の日の空は薄暗いので面白くはありませんが、晴れの日はモクモクとした雲に夕焼けの赤が混ざるととても幻想的できれいです。

 

 先週の日曜日は、少年野球をやっている小学6年生になった知り合いの子が、小学校最後の大会があるということで、母と桐生球場まで応援に行ってきました。

 僕は、その子が赤ちゃんの頃から面倒を見ていたし、コロナ禍で野球の練習ができないときには一緒に練習をしたりと、ずっと成長を見てきた子なんです。

 小学校低学年で野球を始めて、小学校4年生くらいの頃は塁間(二十数メートル)を投げるのがやっとで、打つ時もバットを振っているのではなくバットに振られされているような感じだったんです。しかし2年も経つとすごく成長をしていて(技術も体重も笑)、しかもチームのキャプテンまでやっていました!負けてしまいましたが、守備ではセカンドを守って、セカンドベースからキャッチャーのいるホームベースまでノーバウンドで送球して走ってきた三塁ランナーをアウトにする好送球を見せたり、バッティングでもヒットを打ったりとよく頑張っていました。

 僕もたまぁに草野球をやるのですが、めちゃくちゃ下手っぴなので、今まではその子に教えてきたのですが、もうすぐ立場が逆転して教わる側になりそうな気がしています(笑)。

 

Posted in 工務店ブログ!ちょっとオシャレで贅沢な木の家づくり

245月

暮らしを計画する!

  田植え二年目!

 こんばんは!田植え二年目、まだまだベテラン田植え職人である康之さんには敵わないと感じた聖士です。

 先週の日曜日は半日田植えのお手伝いをしてきました。初っ端で田植え機を横転させてしまったり、ぬかるみに片足がハマって長靴が脱げて泥の中に足を突っ込んでしまったりと、色々とハプニングはありましたが楽しく田植えをすることができました。

 田舎に住んでいても、松島家は田んぼをしていなかったので、倉渕に来る前は、田植えというものは学校の行事で二回やっただけでした。去年は初めて中澤家の田植えを少しだけ手伝わせていただき、その時は田んぼの中での移動の大変さを知りました。大変だったけど体験したことのないあの感じが、なぜか好きになってしまったんです(笑)。

 少し前に康之さんから「19日田植えする予定なんだけど。」と話がありました。「二年目なので戦力として考えといてください(笑)。」と返事をして、すぐにスマホのカレンダーに『田植え』と登録してしまうくらい楽しみだったんです。当日は、きれいな空気の山の中で、泥まみれになっての作業がめっちゃ気持ち良かったです!

 中澤家の三男のタキくんとも泥遊びができたのでそれも楽しかったです(笑)。タキくんは僕の服に泥を擦り付けてきたので、僕はタキくんの顔にお返ししてやりました!帰り際に車の荷台に座敷童が登場した貴重な写真をどうぞご覧ください。かわいい~

 

Posted in 工務店ブログ!ちょっとオシャレで贅沢な木の家づくり

[12 3  >>  

Breadcrumbs