タグが付いた記事: 2013年7~12月(26)

0910月

自立循環型住宅研究会第4回関東ゼミ発表

こんにちは。
無垢の木と塗り壁とパッシブデザインの家づくりを進めている、
群馬県みどり市の松島匠建(株)の代表松島克幸です。


昨日は、自立循環型住宅研究会の第4回関東ゼミにおいて事例発表でした。

タイトルは「あの館林にパッシブデザインは通用するのか!?
 ~真夏の実測と考察~」

Posted in 工務店ブログ!ちょっとオシャレで贅沢な木の家づくり

0310月

階段と梯子

みなさんご存じのこと、階段と梯子、上と下をつなぐ昇り降りするもので、
使う用途は同じです。

建築的には、階段は固定されたもので、梯子は移動が可能なものです。

最近の木造住宅の一般的な階段は、集成材を用いたプレカットの
階段ですが、当社の階段は現場刻みで無垢の木のオリジナル階段が
スタンダードです。

Posted in 工務店ブログ!ちょっとオシャレで贅沢な木の家づくり

259月

地域型住宅ブランド化事業の「つながる家」

こんにちは。
無垢の木と塗り壁とパッシブデザインの家づくりを進めている、
群馬県みどり市の松島匠建(株)の代表松島克幸です。


夏涼しくて冬は暖かな木のお家を建てて、その上、補助金などの
大きなメリットが受けられる、地域型住宅ブランド化の住まい。

次世代へとつながる「つながる家」は、建物の性能や居住性は勿論のこと、
国と県からの下記補助金をが頂ける、願ってもない家づくりです。

Posted in 工務店ブログ!ちょっとオシャレで贅沢な木の家づくり

189月

住宅関連税制とすまい給付金

消費税は平成26年4月より段階的に税率の引き上げが予定されています。

住宅は多くの人にとってとても高い買い物であります。

だから、増税前に無理しても家を建てようとする人もでてきますし、
税率引き上げ後には大きな負担となります。

Posted in 工務店ブログ!ちょっとオシャレで贅沢な木の家づくり

159月

東京電力の「でんき家計簿」

昨年の9月に値上がりした東京電力の電気料金ですが、
電気・灯油ガソリンとエネルギー価格は上がる一方です!

家計をひっ迫しているご家庭も多いこととも思いますが、
東京電力のWebサイト「でんき家計簿」というお役立ちサイトがあります。
http://www.tepco.co.jp/kakeibo/

ここでは、ネットでわが家の電気料金を簡単チェックできます。

我が家の電気使用量、そして電気料金はどの位かと、まずは関心を
持つことが、節電に大きくつながります。

Posted in 工務店ブログ!ちょっとオシャレで贅沢な木の家づくり

109月

エネルギー効率の高い「ヒートポンプ」

p> 最近のエアコンや冷蔵庫は「省エネ性能の高い」というキーワードが目立ちます。

その省エネ性能を高めているのが「ヒートポンプ」の技術であり、
1の投入エネルギーで3~6の熱エネルギーを得ることができるのです。

そのヒートポンプを用いた製品は、エアコン、冷蔵庫の他、
洗濯乾燥機、エコキュート、温水床暖房などがあります。

「ヒート」とは「熱」で「ポンプ」とは「汲み上げる」で、
ヒートポンプとは大気中の熱(heat)を汲み上げ(pump)、
その熱を有効的に使う技術の呼び名です。

詳しくはこちらを↓
「ヒートポンプWEB講座」動画

Posted in 工務店ブログ!ちょっとオシャレで贅沢な木の家づくり

059月

風と光を取り込む「窓」

 昨日は、佐野の吉田さん(オストコーポレーション北関東)までお伺いました。

吉田さんには、今年初めに完成引き渡しとなった、館林のパッシブデザインを意識して
建てたお住まいの、夏の温熱性能を評価する件について協力していただいています。
来月の第4回自立研関東ゼミにて、発表会の予定となっています。

今回、初めてのご訪問で、とてもロケーション豊かな里山の地にありました。

オストコーポレーションは、羊毛断熱材や北欧の木製サッシなどを取り扱っている
建材屋さんで、吉田さんは自立循環型住宅研究会の世話人をもしている、
自然素材と温熱性能に長けた方です。

10数年前、私が起業して間もなく、吉田さんが弊社にお越しになり、
その後は交流が途絶えていたのですが、3年ほど前の野池学校で会ってから
何かとお世話になっています。

吉田さんのところで取り扱っている、大きな木製サッシです。
DSCN0811.jpg
この大きさの窓、日本では引き違いが一般的なのですが、この窓は横すべり出し窓で、
開けるとご覧のような大きな開口となり、風を大いに取り込むことができます。


さて、それではここから表題の「窓」についてのお話です。

 

Posted in 工務店ブログ!ちょっとオシャレで贅沢な木の家づくり

248月

パッシブデザイン「軒の出は深く」

冬は暖かくは勿論、夏は涼しい家にするパッシブデザインのポイントを解説します。

高気密・高断熱の住まいは、夏の熱が室内に籠るため、夏が欠点であると
よく言われていますが、それは断熱性能のみに偏っているからです。

夏場、日中の高温外気が室内に入り込む一番の基は、
窓を通しての熱が一番です。

断熱性能の劣る住まいの場合は窓に限らず、
屋根・天井そして外壁からどんどん熱気が入り込みます。

しかしQ値1.8レベルの住まいであれば、外気をほぼシャットアウトしてしまいます。

深い軒の出

Posted in 工務店ブログ!ちょっとオシャレで贅沢な木の家づくり

108月

サーモレコーダー

 パッシブデザインで設計した多々良のお住まいに
サーモレコーダー3器設置し、真夏の温熱環境性能測定です。

高断熱高気密の真夏の住まいは熱気が逃げ難く、
暑い夏に弱点があると言われていますが、如何でしょうか?

そんな真夏の温熱測定を、日本一暑いといわれる館林の
パッシブデザインを意識した高気密高断熱のお住まいで検証です。

Posted in 工務店ブログ!ちょっとオシャレで贅沢な木の家づくり

117月

「木材利用ポイント」受付開始

 スギ、ヒノキなどの地域材を基準以上利用するなどの条件を満たし、
平成25年4月1日から平成26年3月31までに工事着手した木造住宅に、
最大30万ポイントの受給が受けられる「木材利用ポイント」の受付が開始となりました。

Posted in 工務店ブログ!ちょっとオシャレで贅沢な木の家づくり

027月

熊の皮剥ぎ被害の季節

 この時期、樹木は水を吸い上げ成長し、新しい年輪を形成しています。

そして、木の樹皮が簡単に剥ける時期でもあり、
それを狙って熊や鹿が樹皮を剥がして樹液を舐めています。

熊の皮剥ぎ被害

Posted in 工務店ブログ!ちょっとオシャレで贅沢な木の家づくり

<<  1 [2

Breadcrumbs