タグが付いた記事: 2018年7~12月(13)

2112月

群馬県みどり市でペレットストーブ設置

国産ペレットストーブ「ほのか」PS-630F

「温風式+輻射式のペレットストーブ」

火力で選べば薪ストーブ、使い易さはペレットストーブ!

群馬県みどり市の工務店 松島匠建代表 松島克幸です。

12月も既に後半となり、2018年も残すところあと少しとなってきました。

温かであった11月、そして12月は前半が真冬並みの寒さで、中盤が小春日和、そしてクリスマス頃には寒波が来るという予報です。

私どもの住まい兼体感ショーハウスでは2台のペレットストーブが設置してあって、自らペレットストーブの温かさや使い勝手を体感・体験し、お客様にお勧めしています。


 

 

Posted in 工務店ブログ!ちょっとオシャレで贅沢な木の家づくり

2311月

家余りの時代の家づくり

家余りの時代にこれ以上の新築は必要か?

「少子高齢化による人口減少で増える空き家」

今後、造るべき家は「資産価値のある家」造ってはいけない家は「使い捨ての家」!

松島匠建代表 松島克幸です。

今朝の最低気温は5℃以下となり、いよいよ暖房の必要な季節となってきました。

気圧配置は、今シーズン初の西高東低の冬型の気圧配置となり、群馬の北部山間部では初冠雪の便りが届きました。

少子高齢化による人口減少と、増え続ける住宅により、「空き家」が大きな社会問題となってきた日本の住宅事情です。
それは同時に「スクラップアンドビルド(質より量の使い捨て建物)」の住宅の時代の終わりでもあり、これからは資産価値の高い住宅のみが、必要とされる時代でもあります。

では、「資産価値の高い住まい」とは、どんな建物かを考えてみたいと思います。


 

Posted in 工務店ブログ!ちょっとオシャレで贅沢な木の家づくり

1511月

換気と湿度、換気とCO2濃度

第4回自立循環型住宅研究会にて事例発表

「換気量と湿度の関係、換気量とCO2濃度の関係は?」

無垢の木と珪藻土の内装で、年間通して湿度がほぼ一定に!

松島匠建代表 松島克幸です。

朝晩は10℃以下の冷え込みとなってきて、近くの山の葉もだいぶ色づき始めてきました。

先月末、10月30日に東京において「第4回自立循環型住宅研究会関東ゼミ」が開催されました。
年間4回のゼミ(セミナー)のうち、毎回この第4回は事例発表となっていて、今年は6名の猛者たちの発表があり、私もその一人として発表させていただきました。

 自立循環型住宅研究会は主に、住宅の温熱環境について勉強する会であって、発表の内容も省エネ住宅の温熱測定と、それを検証したものの発表が多く、私も過去において2回、真夏の温熱測定と真冬の温熱測定を検証したものの発表をしました。

しかし今回は、2年半前に建た自宅住まい兼体感ハウスにおいて、換気量と温湿度測定、CO2測定を2年半に渡ってモニタリングとデーターロガーの計測を行い、その結果をザックリとまとめての発表でした。
今回このブログ記事にて、その発表内容について大まかにお伝えいたします。


 

Posted in 工務店ブログ!ちょっとオシャレで贅沢な木の家づくり

0311月

高崎「菅谷の家」完成

無垢の木と塗り壁とパッシブデザインの住まいが高崎市に

高崎でも無垢と珪藻土+高性能な住まい完成

床下エアコンと輻射の冷暖房エコウィンも!

松島匠建代表 松島克幸です。

朝晩の冷え込みも増して季節はすっかり紅葉の時期となり、秋空の広がる行楽シーズンとなりました。

6月末に上棟した高崎菅谷の家も、一通り完成してお引き渡しとなりました。

夏は涼しく、冬は暖か、雨の日も爽やかで、家事も楽々、そして光熱費が少なく、将来のメンテナンス費用も少ない、ストレスの掛からない住まいが高崎に建ちました。

その一部をご紹介いたします。


外壁は、すっかり当社のスタンダードとなった、EPSボード断熱材にベースコート下塗りの西洋漆喰「フレスコ」仕上げです。

 ↓ 外壁カラーは初めての色「淡いグリーン」で、若干和風な仕上がりとなりました。

 ↑ 玄関ポーチは、蹴上げ高さを10㎝と低めにし、蹴込み幅は40㎝と広く取り安全に。

Posted in 工務店ブログ!ちょっとオシャレで贅沢な木の家づくり

2710月

杉の赤身板は、人を最高に癒す木材

杉の赤身は木材の中で最上級の素材

「杉の赤身床板で、最高の安眠と健康を!」

ストレスフリーの生活は、杉の赤身床板と桧床板で!

松島匠建代表 松島克幸です。

梅雨時期以上にじめじめと長雨の続いていたこの秋も、ようやく季節の変わり目を迎え、気持ちの良い青空が広がる天気が続くようになりました。

高崎菅谷にて進行していた新築のお住まいも完成を迎え、引渡となりました。
次の投稿では完成のお写真を載せたいと考えています。

私どもの新築のお住まいではスタンダードとなっている、27mm厚の国産無垢材の床板ですが、1階は桧の床板、そして2階は杉赤身の床板が標準仕様となっています。

今回は、その無垢の床板について、一般の自然素材業者では語らないお話をいたします。


 

Posted in 工務店ブログ!ちょっとオシャレで贅沢な木の家づくり

1310月

窓の種類 すべり出し窓と引き違い窓

定番の引き違い窓と、気密の良いすべり出し窓

横スベリ出し窓、縦スベリ出し窓、オーニング、上げ下げ窓、引き違い窓など

こんにちは。
無垢の木と塗り壁とパッシブデザインの家づくりを進めている、
群馬県みどり市の松島匠建(株)の代表松島克幸です。

窓は、ガラス部とガラスを固定するフレーム部から成り、最近は省エネ性能を重視するために、ガラスは「Low-eガラス」そしてフレーム部は「樹脂」又は「木製」が普及しているところです。

樹脂サッシが普及している地域は、寒さの厳しい北海道は当然とも言えますが、次いで九州が多いのですが、その理由には、アルミより樹脂の方が火山灰への耐久性が高いということです。
「樹脂サッシってアルミと比べ耐久性どうなの?」という質問を頂きますが、その実績は30年以上のものとなっていますので、ご安心ください。

アルミサッシが主流であった日本の窓は、断熱性能に劣り結露のもとともなり、韓国や中国、そして欧米の窓に比べ、窓の性能には大きな遅れを取っています。

弊社松島匠建では、樹脂サッシを標準仕様とし、断熱に関しては屋根壁共に、外張りと充填ダブルの付加断熱を採用し、真夏は無冷房でも30土以上にならず、真冬は無暖房でも15℃以下にならない造りであります。

4年ほど前のブログで、この「窓の種類」について特集記事を綴りましたが、一部加筆修正を行い、その総集となっています。


 

Posted in 工務店ブログ!ちょっとオシャレで贅沢な木の家づくり

289月

防蟻・防腐には、安心安全なホウ酸処理

ホウ酸は農薬とは違って、人体に無害な防蟻対策です。

「欧米では当たり前のホウ酸による防蟻も、日本では!?」

農薬系の防蟻材は5年間、ホウ酸は揮発しないので長時間!

松島匠建代表 松島克幸です。

彼岸も過ぎて猛暑も一段落しましたが、秋の長雨と大雨、台風、地震と各地で被害が出ています。
異常に暑かった夏と異常に発達して日本を直撃する台風たちに、騒がされている今年です。

夏は涼しく、冬は暖か、雨の日も爽やかで、家事も楽々、そして光熱費が少なく、将来のメンテナンス費用も少ない、ストレスの掛からない住まいは勿論、大雨・大風そして地震に強い安心で安全な住まいを創造する松島匠建です。

今回は、ホウ酸による防蟻・防腐処理対策について投稿します。


 

Posted in 工務店ブログ!ちょっとオシャレで贅沢な木の家づくり

109月

体感ハウス見学、そしてその後の後悔!

一生に一度の大きな買い物だから、後悔しないでください!

「やっぱり松島匠建にお願いすれば良かった」!

体感ハウスへご見学された後、売り込みはしない当社だから!

松島匠建代表 松島克幸です。

夏と秋の季節の変わり目となり、秋雨が続く模様です。
ここ数年は、6月の梅雨よりも9月の秋雨の方が、愚図ついた空模様となる傾向のようです。

この夏の暑い中での弊社体感ハウスへのご見学も、少ない冷房で各部屋快適な環境であって、ご来場の皆さんはとても驚いていました。


 

Posted in 工務店ブログ!ちょっとオシャレで贅沢な木の家づくり

059月

外断熱材と外壁西洋漆喰の塗り壁

高耐久でメンテナンスフリーの外壁塗り壁

「外断熱のEPSボードに塗り壁仕上げ」

高崎菅谷の家は外壁施工進行中!?

松島匠建代表 松島克幸です。

9月に入っても蒸し暑い日が続いていますが、高崎のお住まいも順調に進行し、外部も仕上げの塗り壁が完成しています。

外断熱材のEPSボードに下塗りのベースコート、そして西洋漆喰の「フレスコ」仕上げです。

Posted in 工務店ブログ!ちょっとオシャレで贅沢な木の家づくり

068月

室温と体感温度が違うのは?

エアコン25℃でも、暑く感じるのはなぜ?

「室温と体感温度が違うのはなぜか?」

熊谷のお住まいでは室温27℃でも快適!?

松島匠建代表 松島克幸です。連日の投稿になります。

前回の熊谷のお住まいについて、エアコン1台でも快適ですとの声を聞きましたが、今回はその補足として実際の室温と体感温度とに違いについてです。

断熱性能の高い住まいと、性能の低い住まいにおいて、真夏の室温が同じでも体で感じる温度は違うという、その訳をお話しします。

Posted in 工務店ブログ!ちょっとオシャレで贅沢な木の家づくり

058月

真夏の熊谷でもエアコン1台で快適です

日本一暑い夏の熊谷でも快適に暮らせる

「暑い熊谷でも快適です!」

暮らし始めて3ケ月ほど経過しての我が家の感想は?

松島匠建代表 松島克幸です。

3ケ月前に完成して引渡した熊谷のお住まいですが、暑い夏を迎えその暮らしは如何か、お住まいお邪魔してきました。

その日の熊谷は相変わらずの暑さで、最高気温35℃越えの溶けてしまうような酷暑です。
購入したてのサーモグラフィカメラを持参して、お伺いしました。

Posted in 工務店ブログ!ちょっとオシャレで贅沢な木の家づくり

237月

「熊谷で41.1℃」暑さもピークか?

フェーン現象で空気が乾いて気温上昇!

やっぱり熊谷は暑かった!

フェーン現象で国内最高気温を更新!

松島匠建代表 松島克幸です。

3ケ月前まで家づくりで通っていたので、とても身近に感じていた熊谷です。
その熊谷が今日、最高気温41.1℃と国内最高気温を更新したそうです。
「あついぞ!熊谷」のキャッチフレーズは今年度からやめていたようですが、やっぱり熊谷は暑かったですね。

でも、今日の気温は高かったですが、昨日までの蒸し暑さとは違い乾いた砂漠の暑さでしたが、それは・・・

Posted in 工務店ブログ!ちょっとオシャレで贅沢な木の家づくり

177月

猛暑の今がチャンス「体感ハウス」

真夏でもエアコンに頼らないで暮らせる家

無冷房でも30℃以下の室内

連日の猛暑日!エアコンの稼働は?

松島匠建代表 松島克幸です。

6月中の早い梅雨明け!その一方では豪雨による災害と、被災地は大変な思いを強いられています。気象異常が年々激しくなっており、明日は我が身の思いも決して過言ではなく、住まいづくりにも気が引き締まります。

ここ数日の猛暑は本当に半端ない暑さですが、我が家でもある当社体感ハウスの、状況を報告いたします。

Posted in 工務店ブログ!ちょっとオシャレで贅沢な木の家づくり

Breadcrumbs