タグが付いた記事: 2009年7~12月(20)

3012月

高台の家仕事納め

 桐生の新築現場は、筋交い入れ、屋根葺き、外部サッシ入れまで進みました。

そして30日の午前中まで、透湿防風シートを概ね貼り終え、仕事納めとなりました。

透湿防風シート

Posted in 工務店ブログ!ちょっとオシャレで贅沢な木の家づくり

1012月

高台の家、無事上棟

 9日の水曜日は、穏やかな上棟日和の一日でした。

傾斜地のため、基礎工事に手間がかかったものの、桐生の家(枝付き桧丸太柱の家)が無事上棟となりました。

上棟

いつものように地域の木材を、地域の職人の手刻みにより、構造材の加工を行い、建前となりました。

今回の棟梁は東町の小林大工さんです。

Posted in 工務店ブログ!ちょっとオシャレで贅沢な木の家づくり

1911月

コンクリート打設・現場試験

 基礎鉄筋コンクリートの鉄筋・型枠が組み上がり、コンクリートの打設の日です。
ミキサー車からコンクリートポンプ車にコンクリートが圧送されコンクリートの打設となります。

コンクリート打設には、コンクリートの配合を計画し、強度と耐久性のある長持ちするコンクリートを打ちますが、実際その通りのコンクリートが運ばれてきたかどうかを確認するため、現場でコンクリート試験を行います。

Posted in 工務店ブログ!ちょっとオシャレで贅沢な木の家づくり

1011月

配筋検査

 日本には春夏秋冬の四季がありますが、そのそれぞれの季節の境目に長雨の季節があり、この長雨を越えて季節が進んでいきます。

冬から春には「菜種梅雨」、春から夏には「梅雨」、夏から秋には「秋雨」、そして秋から冬には「山茶花(さざんか)梅雨」です。

今夜辺りから、その「山茶花梅雨」に入りそうですが、この梅雨が長引くと「干し芋・干し柿」にカビが生えてしまうこととなり、6・7年に一度くらい は「長引く山茶花梅雨」がありますが、今年はどうでしょうか?

Posted in 工務店ブログ!ちょっとオシャレで贅沢な木の家づくり

0211月

新月伐採

 先月の18日の日曜日は、旧暦の9月1日。
丁度半月前が十五夜の月見でしたので、18日は新月だったのです。

最近「新月伐採」が良いと言われています。
化学的な根拠はないようですが、昔から新月に伐った木は、虫が付かなくて木割れも少ないそうです。

良いことはできるだけ取り入れようと、私のところでもできる限り新月に近いところで伐採を行っていますが、虫が入り難く、木の色艶も良いように感じられます。

Posted in 工務店ブログ!ちょっとオシャレで贅沢な木の家づくり

1310月

「高台の家」着工

 桐生のSさん邸が着工になりました。

先週8日に「ぐんまの木で家づくり」の材木検査が無事合格し、休み明けの13日に刻み大工さんの下小屋(作業場)に搬入。

「ぐんまの木で家づくり支援事業」は、今年度補助額が増額となり、県産材90%以上活用のSさん邸は、60万円の助成が受けられます。

材木の検査は、材の寸法と含水率をチェックして、規定内に収まっているかを検査します。
この後は上棟検査ですが、上棟となり2階の床が貼られてから、指定どおりに材が使われているかをチェックします。

Posted in 工務店ブログ!ちょっとオシャレで贅沢な木の家づくり

0210月

チェンジ!政権交代

先の総選挙で野党に転落した自民党の総裁に「谷垣禎一氏」が決まった。

「世代交代」の声を大にして戦った河野太郎氏は、力及ばず敗退。
自民党を変えようという熱意は十分でしたが、政治の基本政策は「3%の経済成長を目指し、経済大国の強い日本づくりが第一」という、20世紀後半の右肩上がりの考えの延長!
「経済成長を前提にしては、地球が持たない」ことに、世のリーダーは気付き、方向転換をしてほしいものです。

Posted in 工務店ブログ!ちょっとオシャレで贅沢な木の家づくり

239月

仏式地鎮祭

 桐生市川内町にて新築予定であった「枝付きヒノキ丸太柱のある家」
諸々諸事情により、二年越しの経緯の末に着工が決まり、22日に地鎮祭を迎えました。

Posted in 工務店ブログ!ちょっとオシャレで贅沢な木の家づくり

189月

9月の天候

 今年の9月は5連休のシルバーウィークとなっていますが、超大型の台風14号の北上により、天候が心配されていましたが、その影響は少ないようです。

Posted in 工務店ブログ!ちょっとオシャレで贅沢な木の家づくり

089月

「ピーク・オイル」と脱石油

ピーク・オイル(peak oil)とは、「peak of oil production」、つまり 原油の生産量がピーク(最高点)に達することを指します。このピークを過ぎると、その後の原油生産量は減少に向かいます。

一方で、世界的に原油の消費は増加傾向にあり、今後も人口増加と経済発展の結果、需要の大きな増大が予測されています。

Posted in 工務店ブログ!ちょっとオシャレで贅沢な木の家づくり

049月

JST桐生脱温暖化プロジェクト

今年度の「森林と住まいのネットワーク」の取り組みとして、JST桐生脱温暖化プロジェクトへの参加があります。

Posted in 工務店ブログ!ちょっとオシャレで贅沢な木の家づくり

029月

「ぐんまの木で家づくり支援事業」最大100万円に

ぐんまの木で家づくり支援事業」も今年度で3年目を迎え、これまで助成額が最大60万円でありましたが、7月臨時議会において、昨今の経済情勢などを踏まえ補助額を上乗せし、最大100万円までの補助となりました。

Posted in 工務店ブログ!ちょっとオシャレで贅沢な木の家づくり

318月

政権交代!民主党

 「民主圧勝、自公大敗」と、戦前の予想を上回る大差の選挙結果が出ました。

以前に自民党が大敗した時には「国民が自民党にお灸をすえるための結果」と比喩されたたことがありましたが、今回は「お灸やお仕置き」などと生温いものではなく、「国民が自民党を半ば見放した結果」かと思います。

その結果、半世紀にわたって続けられてきた自民党政権が終わり「政権交代」となりますが、これは先進国としての仲間入りだそうです。

Posted in 工務店ブログ!ちょっとオシャレで贅沢な木の家づくり

278月

夏休みも終わり、週末は総選挙

 こちら、みどり市の小中学校は今日(27日)から新学期がスタートしましたが、昨日の我が家では、4人兄妹のうちの、中二の長男、小四の長女、小二の二女の3人が、夏休み中勉強さぼりのツケがまわり、夏休みの宿題終わりに、てんてこ舞い。
しっかり者の小六の二男は、休み中コツコツと宿題を済ませ、只一人余裕の最終日でした。

同じ群馬県でも、行政区によって新学期の始まりはまちまちで、お隣の桐生市や前橋市は、みどり市より毎年二学期の始まりが数日早いのです。

新型インフルエンザが、季節はずれの流行の兆しがあり、新学期がが始まりどうなるかも心配されています。

また、今週末の30日は衆議院の「総選挙」ですが、結果はどうなることでしょうか。

Posted in 工務店ブログ!ちょっとオシャレで贅沢な木の家づくり

258月

hanahanaサイトオープン

「はなまるエコ建材の家を建てたい人、またはリフォームしたい人」が、はなまるな家づくりを勉強して、はなまる工務店に家づくりを依頼するサイトhanahanaがオープンしました。

Posted in 工務店ブログ!ちょっとオシャレで贅沢な木の家づくり

[12  >>  

Breadcrumbs