タグが付いた記事: 断熱・気密(52)

055月

基礎断熱は内断熱

こんにちは。
無垢の木と塗り壁とパッシブデザインの家づくりを進めている、
群馬県みどり市の松島匠建(株)の代表松島克幸です。

GWも終わろうとしていますが、いかがお過ごしでしたか。
暑くなく寒くなく新緑が目に優しく、今が一番いい季節ですね。


新田村田町の現場では基礎工事と、
給排水設備の屋外配管工事が進行しています。

Posted in 工務店ブログ!ちょっとオシャレで贅沢な木の家づくり

1811月

断熱と気密は一体

こんにちは。
無垢の木と塗り壁とパッシブデザインの家づくりを進めている、
群馬県みどり市の松島匠建(株)の代表松島克幸です。


夏涼しく冬暖かな、快適で省エネの住まいを求めて、
高気密・高断熱の住まいにに関心は高まっています。

でも、、、特に自然志向の方には、

「高断熱は良いけど、高気密というと何か息が詰まりそうで、
中気密程度で良いんじゃないの。」

と思っている方のための気密と断熱のお話です。

Posted in 工務店ブログ!ちょっとオシャレで贅沢な木の家づくり

101月

断熱を高めると、どれだけ省エネに?

ご予算があっての家づくりですが、
限られた予算の中でどこにお金を使えば良いのでしょうか?

それは、後から簡単に交換したり、付け足したりすることができないところ、
そして健康や安全に大きく関わるところです。

Posted in 工務店ブログ!ちょっとオシャレで贅沢な木の家づくり

2612月

気密測定C値=0.6cm2/m2

自然素材系の家づくりには「高気密」という言葉は嫌われがちです。

しかし、高断熱を進めていくと壁や窓からの熱損失は少なくなりますが、
高気密化していない住宅では、換気による熱損失の割合が大きくなります。

Posted in 工務店ブログ!ちょっとオシャレで贅沢な木の家づくり

259月

充填断熱+外張り断熱の付加断熱

住まいの断熱性を高めることは、夏涼しく冬暖かいということになり、
光熱費の削減となり省エネの住まいになります。

しかも、部屋中の温度差がなくなり、快適になることは勿論の事、
喘息やのどの痛み、アトピー性皮膚炎の改善などにもつながります。

Posted in 工務店ブログ!ちょっとオシャレで贅沢な木の家づくり

013月

次世代省エネルギー基準クリアー

「次世代省エネルギー基準(平成11年省エネルギー基準)」とは、日本の住宅の省エネルギー性を高めるために、断熱や気密、冷暖房に関する基準を定めたものです。

この基準は昭和55年に初めて定められ、平成4年に一度改正されましたが、21世紀の住まいづくりに照準を合わせて平成11年に全面的に改正されました。

我々つくり手や住まい手にとって、この基準は一つの「目安」であって、目的は「省エネルギーと快適性、そして健康」です。

この目的は、弊社(松島匠建)にとっても、家づくりの大きな目的(大前提)でもありますので、当基準をクリアーすることは勿論、最低基準とまでにして行きます。

以下、「次世代省エネルギー基準」について記載します。

Posted in 工務店ブログ!ちょっとオシャレで贅沢な木の家づくり

282月

断熱スタイル

昨年より「野池学校」そして今年から「自立循環型住宅研究会」と、省エネで快適そしてエコロジーな家づくりに関する勉強会を重ね、弊社の断熱スタイルも確立しつつあります。

今年の一月は例年以上に寒い日が続き、加えて原油価格が高騰しつつある状況であって、灯油電気の光熱費がグッと跳ね上がり、住まいの断熱についても、より実感として考えることができました。


住宅版エコポイントの適用基準としても知られてますが、「次世代省エネルギー基準」をご存知でしょうか。
この詳細は後ほどいたしますが、住宅に使われる暖冷房エネルギーに関する省エネルギー性について、断熱・日射遮蔽などの建築的な省エネルギー手法を中心とした基準です。

省エネ性や快適性を求める一つの目安として、この基準を一つの目標基準とすることは、必要に思います。

以下、松島匠建の断熱スタイルについてです。

Posted in 工務店ブログ!ちょっとオシャレで贅沢な木の家づくり

<<  1 2 3 [4

Breadcrumbs