ワークショップ(おしゃべり)!
こんばんは!天皇誕生日のため祝日だった今日は、仕事が休みだったので住んでいる倉渕から3時間ほどかけて栃木県大田原市の有限会社那須住宅さん開催のワークショップへ行ってきた聖士です。
那須住宅の益子さんとは、ブランディング道場の時、一緒に勉強した工務店の先輩です。益子さんと言えば”アウトドア”という印象が強く、昨年の夏はカヌーを教わったりと僕に新たな自然遊びを教えてくれる人生の先輩でもあります。そんな益子さんが、昨年から大田原市にある会社の作業場でワークショップを開いているのを、Facebookの投稿などを見て知っていました。その情報を見るたび、いつか行ってみたいと思っていましたが、なかなか予定が合わず行けなかったんです。
しかし今回は、益子さんと色々なお話をしたかったし、どんな雰囲気の場所で作業をしているのか自分の目で見たかったため、少し遠かったですが行って来ました。
ワークショップもやる気満々で行きましたが、午後1時から5時近くまで益子さん、篠崎さん、益子さんのお母様の4人でひたすら色々なことをおしゃべりして帰ってきました。作業はやりませんでしたが、すごく達成感があり3時間かけて行った甲斐がありました!益子さんも篠崎さんも僕がなぜここへ来たのかという理由を汲んでくださりとても感謝しています。
益子さんの考え方はめちゃくちゃ共感するものが多く、「その言葉を本にして僕に下さい!」と思わず言ってしまいました(笑)。益子先生!近いうちに出版お願いします!
来月は塗り壁のワークショップが開催されるようです。予定がなければまた行って痕跡を残してきたいです。塗り壁塗ってみたいよ~っていう方がいれば、ぜひ一緒に行きましょう。